リッキー&ノエルの部屋

2014/06/21(土)15:24

川崎 妙楽寺の紫陽花&ご近所の月下美人

花・植物(1753)

月下美人 今日は薄日が差している物の殆ど1日中曇っていたが、最低気温は22.6度で、最高気温は27.7度迄上がり、湿気が多いみたいで蒸し暑い1日になってしまった。 リッキーの朝のお散歩でいつもの公園へ行くと、トイプードルのくーちゃんとマルチーズのアーツ君、それとコーギーのコロ君に会った。リッキーは、今朝もコロ君のパパさんからオヤツを貰う事ができて、とっても嬉しそうだった(笑)。 昨日の夕方、レイクランドテリアのバディ君のママさんからメールが入り、お隣の月下美人の蕾が膨らんでいて、玄関先に鉢が出ているので、お花が咲くみたいだとメールが入った。リッキーの夜のお散歩の時に見に行くと、少しだけ開きかけた月下美人の花がライトアップされていた。もう少し遅い時間で無いと開かないみたいなので、夜9時頃に自転車でもう一度行ってみると、15個位のお花を付けて月下美人が綺麗に咲いていた♪ このお宅は、毎年、月下美人の花が咲く時には、みんなが見られる様に玄関先に出して、ライトアップもしてくれている♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昨日は、コロ君のパパさんと一緒に、川崎のあじさい寺と言われている妙楽寺の紫陽花を見に行って来た。 サッカーワールドカップ、ギリシャ戦を見てから、朝9時に家の近くで待ち合わせ、電車とバスを乗り継いで、まず最初に東高根森林公園へ行ってみた。ここでは色々な野鳥を見る事ができるのだが、昨日はカラスや鳩、スズメ位しか見かけなかった(泣)。東高根森林公園から歩いて15分位の場所にある妙楽寺に到着すると、沢山の紫陽花が出迎えてくれた。ちょっと遅かった感じもするが、まだまだ綺麗な紫陽花も沢山咲いていたので、暫く、写真を撮ってから帰ってきた。 川崎 妙楽寺

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る