のんびりいこうよ 

2005/08/01(月)15:24

暑い・・・

思ったこと(63)

新しく買ったエアコンの調子が悪いです。 今まで、リビングにエアコンがなく、隣の部屋のエアコンの風をリビングに送っていました。 でも、これだとエアコンが常にフル稼働なので、電気代が高くついてしまう。 結婚して9年間我慢したし、思いきってボーナスで買うことにしたのです。 取り付けた初日、「わぁ!快適!!」 なんて感激していたのですが、それも最初の数日だけ。 しばらくすると、どうも調子がおかしいのです。 部屋が涼しくならない! エアコンをつけているリビングより、エアコンなしで窓を開けている別の部屋の方が明らかに涼しいのです。(暑いからエアコンをつけるので、「涼しい」という表現は違うかも) とにかく!部屋が涼しくならない!! 電気屋に電話をすると、すぐに調子を見に来てくれました。 どうも、ガスが抜けているようです。これでは涼しくなるはずがない!! 詳しい原因を調べ修理するために、明日、担当者が来てくれることになりました。 早く直らないかなぁ・・・ 今まで、9年間も我慢できたのに、こんなことを考えてしまう。 快適な生活に慣れてしまうのってちょっと怖いですね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る