福岡でひとり暮らし

2008/05/10(土)08:16

気分は中学生♪

パンづくり(73)

昨日は、中学時代の友人Rちゃん家に 仲良し5人組が集まりました。 5人揃うのはRちゃんの結婚式以来なので、 4年ぶりくらいでしょうか。 みんな変わってないです!笑 地元の同級生のウワサ話で盛り上がりました。 変化があった人もたくさんいたのですが、 5人は相変わらずおバカさんです☆ 中学時代の友人が、私にとっては大切な大切な宝物です。 もちろん、今までにステキな出会いはありました。 どの友人も比較はできません。 とっても大切な存在です。 でも中学時代がいちばん充実し、"自分"というものを 出すことができていたと思います。 今でもよく夢に見るのは中学時代のことです。 懐かしくて、目が覚めてほしくありません☆ 遠くに離れていても、たまに集まれば 離れていた時間を感じさせないくらい 打ち解けて話ができる。 そんな友人を4人ももてたことに感謝したいです。 Rちゃんにはお世話になるので、 いつものようにパンのお土産を持っていきました。 前回失敗したアンパンマン☆ 今回は丁寧に丁寧に作りましたよ~ 大成功!! とってもかわいいアンパンマンができました☆ アンパンマンにまぎれてくまさんも♪ 自分で見ていて笑みがこぼれました。笑 箱にもピッタリおさまって、プレゼント仕様に。 Rちゃんの愛娘Kちゃん(1歳半)がとっても 喜んでくれて、感激しました! すっごい興奮ぶりでした☆ 作った甲斐があった~♪♪♪ もうひとつ、練乳をた~っぷり練りこんだ 白パンを作りました。 ちゃんと白く焼きあがりました。 フワフワで美味しそう♪ こちらは友人たちに好評で、 8つあったパンも短時間で残り2つに・・・ Rちゃんのダンナさまも「おいしい!」 と喜んでくれました☆ パンを作るとたくさんの笑顔に出会うことができます。 自分まで嬉しくなって、ついつい作りすぎて しまいますが・・・ 今回も友人たちがとっても喜んでくれました。 友人たちの笑顔に心癒される1日となりました♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る