|
カテゴリ:おでかけ
今日は、久しぶりに久留米に帰りました。
父と母とごはんを食べて、その後は 母と2人でお花見に行きました♪ 百年公園の「つつじまつり」へ☆ ![]() ![]() つつじだけでなく、あじさいやハナミズキなど いろんな花を見ることができます。 桜も葉桜になりつつありますが、まだまだ 見ごたえがありますよ☆ 管理がしっかりしていて、花や木の手入れも きれいにしてあります。 こんなに花があったんだな~と、春になって ようやく気づきます。 これも、1年中毎日掃除や手入れをしてくれる 方たちのおかげですね♪♪ 「つつじまつり」はゴールデンウィークの 5月5日まで続きます☆ お天気が良い今週は、たくさんの花見客が 訪れることでしょう・・・ ![]() こんなつつじもありましたよ~☆ 春といえば、味覚でも春を感じました☆ ![]() 筍と昆布の炊き合わせ。 母の実家には山があります。 冬になるとみかんが生り、今頃になると筍が出ます。 その山で採れた筍を母が煮てくれました。 そして、おみやげに持たせてくれたのです♪ 家に帰って食べてみると、シャキシャキの食感と 薄味で私好みの煮付け具合が最高☆ 春の味と母の味を堪能しました♪♪♪ 「ホルン」のパンがまだあった~!! ![]() "うぐいす豆のフランスパン" うぐいす豆がほんのり甘くて好きですね~♪ この手のパンはよく買います。 ![]() "シュガーデニッシュ" 珍しくデニッシュを購入。 ただセールだっただけですけど・・・ デニッシュは油っぽいし中がスカスカなので、 あまり好んで食べません。 このパンもスカスカでした。 お菓子感覚でいただきました☆ 今日はほんとに暖かかったですね。 明日も福岡は予想最高気温22度!! 昼間はちょっと汗ばむ程度です☆ 気持ちよいこの季節、どこかへ出かけたくなりますね♪
Last updated
2009年04月07日 19時10分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事
|