【お知らせ】ご注文数の増加にともなう商品のお届け遅延について(2月23日更新)
閲覧総数 433619
2021年02月23日
|
全226件 (226件中 11-20件目) 日常
カテゴリ:日常
最近の私の食欲と睡眠欲はハンパないです・・・
それだけ体を使っているということでしょうか。 毎日自転車で、どこかしらへ出かけるので、 体力のない私はヒーヒー言っています☆笑 でも、意外と元気です♪ 忙しい方が、なんだかんだで充実している のかもしれませんね☆ それなりに悩みもありますが、以前のように ひとりで袋小路にはまってしまうのではなく、 誰かに相談したり考え方を変えたりして 気楽に過ごせるようになりました。 時間はかかりましたが、こんなに前向きに なれたのは久しぶりです。 これまでたくさんの人に支えられてきました。 これからは、私が支えていきたいと思うのです。 まだまだ力不足ですが、もっともっと成長して 自分の周りにいるすべての人を幸せにしたい。 私といて皆がハッピーになれるような、そんな 将来を夢見ています・・・♪
2009年05月29日
カテゴリ:日常
うわぁ~!!
12時に目が覚めちゃった・・・ もう「笑っていいとも」の時間です。 SMAPの草なぎくんが復帰したとヤフーの ニュースで知りました。 良かったですね・・・ もうそろそろ5月も終わりです。 中だるみのこの時期、乗り越えられたでしょうか。 私はなんとか乗り切った感じです。 今日はあいにくの雨。 もう梅雨に入りますもんね。 毎日どんよりな天気は、気持ちも沈んでしまいがち。 でも、どうにかして気分だけは明るくいきたいものです。 6月のスケジュールもハンパなく忙しいですが、 気合を入れてがんばっていきます!! そして、さらにバイトを増やそうと思っています。 大丈夫か・・・!?
Last updated
2009年05月29日 13時33分26秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年05月28日
カテゴリ:日常
昨日は、高校時からの親友まっちゃんが
うちに泊まりにきてくれました♪ 私が最近はまっているホームエステの 体感をしにやってきたのです☆ 他にも2人女の子が来てくれて、 みんなでワイワイ楽しみました。 まっちゃんの肌はもともとキレイなのですが、 エステでさらにピカピカになりました☆ 色白になり、もっちり感が全然違います。 もう25歳。 お肌の曲がり角を越えています。 すっぴんで出かけられるのも最後でしょうか。 今のうちはまだ大丈夫でも、年を重ねると どんどんシミやシワが増えてきます。 若いときのツケを後に残さないように、 今からしっかりお手入れしておきましょう☆ 私はメイクが好きではないので、素肌を キレイにするスキンケアにはこだわります。 素顔でもキレイだと言われたい。 年をとってもキレイな肌でいたい。 それは、女の子が誰しも願うことですね♪ 紫外線も強くなるこの季節。 皆さん、よ~く気をつけましょうね☆
Last updated
2009年05月28日 13時20分06秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年05月27日
カテゴリ:日常
今日のお仕事は、なんとか上手くいきました。
上手くいくという言い方もおかしいのかも しれませんが、怒られることもなかったし、 生徒さんを1人増やすことができたし♪ この調子でいけたらいいのですが・・・ でも、教室の雰囲気はどんよりです。 やはり私たちも営利企業ですから、数字という ものにこだわらなければなりません。 そんな中、私たちの教室は数字が悪いのです。 今月も来月も目標を達成できそうにありません。 店長は深刻そうに話をします。 私たちも一緒に考えていかなければなりません。 週にたった2日しかいない私ですが、仕事の質は 変わるものではありません。 手を抜くことなく、一生懸命についていきます。 先生たちに少しでも追いつけるように、 日々努力を重ねるのみです!!!
Last updated
2009年05月27日 22時26分06秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年05月25日
カテゴリ:日常
引きこもりだった私が、毎日人に会うようになりました。
基本的に家にいるのが大好きなのですが、 家にいるとどうしてもダラダラしてしまうので、 なるべく外に出るようにしています。 やらなければならないことはたくさんあるのに、 全然はかどらない自分に苛立ちますが・・・ 今まで他人に興味をあまり示さなかった自分が、 人脈をつくるために出かけたりしています。 教室の先生にも言われました・・・ 「もっと人に興味を持った方がいいよ」 そんなこと言われても。 自分が人に干渉されるのが大っきらいなので、 人のこともなるべく気にしないようにしてきました。 誰が何をしていても、見て見ぬふり。 突っ込まれたくないだろうと、自分で勝手に判断 しているのです。 でも、レッスンになると、自分を変えなくてはいけません。 生徒さんとコミュニケーションをとっていかなければ 淡々とレッスンを進めるだけで、全くおもしろく ありませんからね。 生徒さんに興味を持ち、いろんなことを話して いかなければ、いつまでたっても打ち解けません。 わかってはいるんです・・・ わかってるんですけど、難しい。 自分がされていやなことは、人にもしないように してきたので、なるべく干渉したくありません。 「干渉」だと思うからいけないのでしょうか・・・ でも、その自分の無関心さが生徒さんに不快な思いを させているかもしれません。 不快とまではいかなくても、レッスンがおもしろくないと 感じさせてしまっては、先生として失格です。 自分を偽ってでも、おしゃべりな先生を演じなければ!! 演じていくうちに、身についていくかもしれませんね☆ 1年後には、しゃべりすぎってくらいウザイ人に なってるかも・・・???
Last updated
2009年05月26日 04時13分32秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年05月23日
カテゴリ:日常
この日のレッスンはなかなかうまくいきました。
毎回毎回、自信がなくなったり自信を持てたり・・・ コロコロ変わる自分の心が情けなくなりますが、 そんなところも受け止めてあげなければ☆ 何も考えるヒマがなく、忙しかったので 良かったのかもしれません。 無心にレッスンをしていました。 いや、もちろん楽しんでましたよ♪ 生徒さんの表情を見ていると、わかったのか わかっていないのかがすぐに見えるので、 こちらもやりやすいです。 納得してくれていないと、自分のスキルを もっと磨こうと改めて強く思います。 理解のある先生や生徒さんたちに囲まれて、 憧れの仕事ができること。 こんなに幸せなことはありませんよね♪
Last updated
2009年05月24日 08時12分08秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年05月20日
カテゴリ:日常
実家に帰ってきました。
夜にもかかわらず、久留米駅まで迎えに 来てくれました・・・ 昨日も用事があって、久留米には来ていたんですが、 実家には帰っていませんでした。 愛しのアンリはお出迎えしてくれません。 暖かくなったので、最近はほとんど外に遊びに 行っているみたいです☆ 最近なぜか人恋しくなっていた私・・・ 実家でのんびりしてきます。 でも、なんだかいつも家は忙しそうです。 今週末はお米の種まきがあるみたい。 次女は手伝いに帰ってくるそうですが、 私は仕事があるため不参加です・・・ 申し訳ないなぁ その準備やら何やらで母も父も大変です。 もすうぐ田んぼに青々した苗が芽吹きますよ♪
Last updated
2009年05月21日 10時22分51秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年05月19日
カテゴリ:日常
日記を書くのが遅れていますが・・・
ネタもないのです。 とにかく毎日忙しく過ごしています。 朝起きれなくなってきたのがちょっとショックです。 毎朝日課にしていたストレッチも最近ご無沙汰・・・ 体がだんだん硬くなってきました。 少しの間でも放っておくと、すぐに体は変わりますね。 でも、こんなに自分がだらしなくしていても 自分を責める気持ちは少なくなりました。 きっと、以前の私だったら、自分が許せなくて ほんの少し怠けただけでも自分を責めていたと思います。 「なんでできないんだろう・・・」 そんな気持ちで1日、いや数日を過ごしていたはず。 暗い気持ちを引きずる自分とはお別れです!! 未来のことを考えて行動するようにします。 もちろん反省は大事ですけどね☆
Last updated
2009年05月20日 09時42分07秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年05月18日
カテゴリ:日常
自分を奮い立たせるための音楽や映像ってありませんか?
私は最近見つけました☆ 今までは、ドリカムや絢香の歌で元気を出していましたが、 今は気分がMAXに達しているときに聴いた洋楽やサウンドを 聴いて、そのときの気持ちを思い出しています。 先日北九州で開催されたイベントで流れた曲を 何度も何度も聴くことで、気分を上げています♪ 半分仕事で行ったイベントですが、私にとって 転機ともいえる場所でもありました。 こんなに燃えることもなかったし、がんばろうと 本気で思える場所でした。 曖昧な言い方で申し訳ないですが、詳細は秘密☆ 最近不調だったインストの仕事も、これでがんばれるかな・・・ 気合入った~!!!
Last updated
2009年05月19日 04時48分25秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年05月17日
カテゴリ:日常
昨日は、教室の先生と晩ごはんを食べに行きました。
私と同い年の先生ですが、インストラクターの キャリアは3年以上あります。 大先輩で、とっても尊敬しています☆ そんな先輩が、私のことを心配して誘ってくださいました。 最近不調の私・・・ いつも怒られてばっかりの私を見て、 このままではいけないと考えられたようです。 私自身、あまり人に相談する方ではないので、 そのことを知っていた先生は自ら動いてくださいました。 本当は自分から相談すべきなんですけどね・・・ 今泉にある人気店「Square」へ行ってみました♪ 雰囲気が良くて、メニューも豊富です。 この日も、2件のウェディングパーティーが 開かれていました。 生パスタをいただきながら、仕事のことを語り合いました。 思っていたこと、悩んでいたことを吐き出すように 話す私に「うんうん」とうなずいてくれて、 ご自身の経験なども話してくださいました。 なんといっても経験者です。 私の今の状態をすべてわかってくれています。 同じように悩み、今でも同じような気持ちで仕事に 取り組んでいらっしゃるそうです。 何年経っても、レッスンに満足することはないと いつまでも向上心を持ってお仕事をされています。 私も見習うべきことが多くて、とても参考になりました。 恐れていては、何も変わりません。 前進することだけを考えて、努力していきます!! 前向きな言葉で締めくくりたいのですが、 私だって弱音を吐きたい時もあります。 いつも強がってばかりですけどね・・・ これまで、ひとり暮らしをしていて心細いとか、 ひとりがイヤだとか思ったことはほとんどありません でしたが、今回初めて(?)誰かが側にいてくれたら・・・ と思ってしまいました。 基本的にひとりが好きな私。 ひとりで外食もできますし、カフェにも行けます。 でも、なんだか寂しいと思ったのです。 こんな時、実家にいたらどうだったのだろうと 考えたりします。 父と母がいつもいてくれて、話したい時に話して。 教室の先生が「実家はいいよ~」とか言うから こんなことを考えたのかもしれません☆ ブログでは、思ったことを正直に書こうと思っています。 ここで強がる必要はありません。 グダグダと語っているので、読み飛ばしてくださって かまいません。 この日記を私のストレス発散の場とさせてください・・・ また明日から頑張ろう☆
Last updated
2009年05月17日 19時08分56秒
コメント(0) | コメントを書く 全226件 (226件中 11-20件目) 総合記事ランキング
|