閲覧総数 112618
2021年01月21日
|
全146件 (146件中 1-10件目) パン
カテゴリ:パン
全く眠れず日記を書いています。
といっても今朝寝すぎたのでちょうどいいのですが・・・ 昨日は、「麹屋」に行きました。 最近「麹屋」のイートインスペースでパンを食べるのが 習慣になっています。 「麹屋」のパンを買えば、コーヒーが無料で いただけるんですよ♪♪ "無料"という言葉に弱いおばちゃんです☆笑 少し前までは、コーヒーや紅茶を無料で提供している パン屋さんが多かったのですが、不況のせいでしょうか、 最近は有料で出しているお店が増えました。 薬院の「ダム・ド・フランス」も、以前は無料で コーヒーや紅茶が飲めたのに、リニューアル後は 有料になってしまいました。 その分、スープなんかもあって、内容が充実しています♪ 私もお金を払わなければいけないと思います。 無料で提供してくださるのは有難いですが、 なんだか心苦しい気もするのです・・・ あまり長居はできませんね。 申し訳ないですもんね。 「麹屋」はパンの価格も良心的です。 今の時代、こんなパン屋さんがいてくれて助かります☆ パン代でお給料がなくなるのではないか??と思うほど、 毎日パンを食べているので、少しでもお得に購入できると 本当に助かりますね♪♪♪ お客さんもいつも多いので、これからも長く続いてほしい お店のひとつです☆ さて、明日もパン食べに行こう♪♪
Last updated
2009年06月23日 04時12分06秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年05月16日
カテゴリ:パン
久々のパンネタです☆
近所のスーパー「サニー」内のパン屋さん 「ホルン」のパンをいくつかご紹介します。 ![]() ![]() "カリカリチーズフォンデュ" 中にはとろ~りチーズが入っていて、 外側もチーズがまぶされています。 外側はカリカリに焼き上げられていますよ♪ 食事系のパンが食べたくて・・・☆ ![]() "練乳いちじく" いちじくのパンといってはいるものの、 いちじくはあまり見当たりません・・・ 小さくカットしてあるみたいです。 大きくてゴロゴロしたのが好きなんですけどね☆ ![]() "うぐいす豆のフランスパン" フランスパンでもけっこう柔らかいです。 うぐいす豆の甘みが好き♪ 「ホルン」のパンは、どれもソフトで 甘いものが多いです。 疲れて甘いものが欲しいという時には、 遅くまでオープンしている「ホルン」へ☆ 他に、毎回購入するのは"お米パン"。 ふかふかでしっとりしている生地に はまっています♪♪ もうひとつは、"大人のタマゴサンド"です。 タマゴのスライスとタマゴサラダの ダブルタマゴで、ブラックペッパーや マスタードが効いてる大人の味ですよ。 かなりボリュームがあって、満足です♪ 今日も朝からパンを求めて・・・☆
Last updated
2009年05月17日 18時42分10秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年04月30日
カテゴリ:パン
天気が良い日が続きますね~♪
ゴールデンウィークが始まった方も いらっしゃると思います。 こんなに天気が良いんだから、高速使って 遠出したいですよね☆ 4月も最後になりました。 新年度は、おみくじも大吉を引いたし、 いろんなことが始まって慌ただしく過ぎて いきました・・・ そんな中でも、とっても有意義に過ごせた 1ヶ月だと自負しています☆ 新たな目標が定まり、それに向かって がむしゃらに努力すべく走り出しています。 仲間たちに支えられて、どんなことがあっても 乗り越えようと意を決しました!! その目標は難しいと思われるものですが、 きっと成し遂げられると信じています。 成果が出たときには、ご報告しますね♪ さて、三越の「PAUL」へ行きました。 こちらでは、いつものアレを買います♪ ![]() ![]() "セーグル・オ・レザン・ノア" このためだけに三越へ行きました☆ ランチはこれさえあれば十分です♪♪ 帰って、カフェオレと一緒にいただきます。 本当は、何枚かを料理と一緒に食べるの でしょうけれど、私はパンのみ!! チーズやワインに合うといっても、 そんなリッチな生活はしていないので(笑) 自分にふさわしい食べ方でいきます☆ そのうち、このパンを大人買いして チーズをたっぷりつけて、ワインと一緒に いただくようなセレブになるぞ!! 「アンデルセン」のパンもありました☆ ![]() "デンマークシリアルブレッド" ライ麦・ごま・オーツ麦・亜麻仁・全粒粉といった 雑穀や粉が使われています。 食物繊維が多そう♪ ハードではなく、フワフワとした食パンです。 ジャムなんか合うでしょうね☆ 野菜をサンドしても美味しそうです♪ 心配なことに、次女Nが熱を出しているそうです。 最近、インフルエンザが世界中で流行しているので、 もしかしたら・・・と心配です。 すぐにでも行きたいのですが、行っても何も できないかもしれないし、人にうつしてもいけない ので動けません。 母から電話がかかってきたので、そのときに 姉のことを言うと、相当心配して福岡に来ると 言い出しました。 そりゃあ心配ですよね・・・ ということで、母が福岡に到着次第、次女宅に 行くことになりました。 マスク装備で行かなくては!!
2009年04月29日
カテゴリ:パン
昨日、「ゆめタウン久留米」内にあるパン屋さん
「アンデルセン」でパンを購入しました♪ 帰る際に、良い匂いがしてきたので思わず 買っちゃいました☆ ![]() "まめパン" 柔らかくて甘いパン生地に、金時豆が たっぷり包まれています♪ 和風なおやつですね☆ この日は豆ばかり食べている気がしました・・・ ![]() ![]() "りんごのデニッシュ" サクサクのパイ生地には、レーズンと りんごが詰まっています☆ フルーツたっぷりで朝にピッタリです♪ そんなにバターがギトギトしていなくて、 とても食べやすかったです。 ![]() ![]() 私好みのハード系パン☆ レーズンがぎっしり入ったライ麦パンです。 細長くて小ぶりなサイズですが、食べてみると 満足感があります♪ ランチは私のおごりでしたが、パンは母に 買ってもらいました☆ せっかく良いところを見せたのに、やっぱり 甘えてしまうんですね・・・ こんな状態を早く脱したいです!! よ~し、がんばるぞ~~~!!!
Last updated
2009年04月29日 08時41分36秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年04月27日
カテゴリ:パン
毎日パンを食べてはいますが、すでにご紹介
しているものも多くて、ブログに書いていません。 なので、最近食べたパンで珍しいものをご紹介♪ ![]() 「麹屋」の人気商品です。 デニッシュ生地にレーズンがたっぷり♪ しっとりしているのかと思えば、サクッと 軽い食感でした☆ レーズンパイみたいなものでしょうか。 デザートにはちょうどいいですね♪♪ ![]() 「ホルン」のメープルラウンドパン。 メープルというかキャラメルというか、 この甘さが大好きです♪ けっこう大きくて、かなりお得です☆ 1本でも売っていますが、半分にしました。 それでもお腹いっぱい!! 絶対リピートしそうなパンです♪♪ 今夜は、高校時代の友人まっちゃんと会います。 最近忙しそうだったまっちゃんですが、ようやく 私とデートしてくれるようです♪笑 5月には、共通の友人の結婚式があります。 そのときに着ていくドレスの試着会をしようと、 張り切っていましたが、時間ないみたい・・・ 博多でカフェになりました☆ 夜遊びもほどほどに・・・笑
Last updated
2009年04月27日 16時18分37秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年04月23日
カテゴリ:パン
薬院にある、「ベークショップ イワハシ」へ
初めて行ってみました。 老舗のパン屋さんで、なんとなくパンの種類が 想像できていたので、今まで行くことがありませんでした。 行ってみると、やっぱり想像通り!! 日本のパンがほとんどです。 メロンパン・アンパン・クリームパン・カレーパン、 他にもお砂糖たっぷりのパンたちが並んでいます。 表面はピカピカしていて、バターもたっぷり☆ ザ・日本のパン屋さんってかんじですね。 でも、私好みのお店でないことは確かです・・・ しかも、朝早くに行ったので、商品の種類も数も少ない。 ちょっとテンションが下がります。 でも、初挑戦なので、いくつか買ってみました♪ ![]() ![]() "たまごパン" サンドイッチに使っているたまごサラダを、 パンに詰めているそうです。 このたまごサラダが美味しかった♪ 普通マヨネーズで味付けされているものが多いですが、 このたまごサラダは塩こしょうで味付けされています。 あっさりしていて好きです♪♪ ![]() "くるみパン" くるみだけでなく、レーズンも入っていました☆ 見たとおり、ハード系ではなく、リッチ系くるみパンです。 くるみの量は少なめかな・・・??? ![]() "ルンルンパン" ソフトフランスの中に練乳クリームが入った、 「ベークショップ イワハシ」で人気ナンバーワンの 甘~いパンです☆ 他のブログでも、このパンが紹介されていたりするので、 やっぱりチャレンジしておくべきでしょう!! 練乳クリームは、練乳というよりホイップクリームみたい。 相当甘いです。 小さくてお手頃価格だから人気なのでしょうか。 それともかわいいネーミングのおかげ?笑 ![]() ![]() "ぶどうパン" 生地にレーズンが練り込まれているのではなく、 生地にレーズンが包まれているタイプのパンです。 真ん中に少しカスタードクリームがあります♪ ほんと、おやつ感覚ですね☆ 「スベンスカ」のパンも残っていました!! パンというよりお菓子ですが・・・☆ ![]() "バナナケーキ" バターたっぷりのパウンドケーキです。 お砂糖は控えめだそうですが、十分リッチ☆ バナナの甘みが優しくて、子供向けかなぁ♪ 朝から美味しいパンを堪能することができました♪♪♪
Last updated
2009年04月23日 15時06分00秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年04月22日
カテゴリ:パン
最近、肌の調子がとっても良いです♪
ツルツルすべすべで自分でも自慢したいくらい☆ 精神的なものが肌に与える影響は大きいですから、 きっと今の精神状態は最高なんでしょう。 この調子でいってくれるといいんだけど・・・♪ さて、「ホルン」のパンにはつづきがあります☆ ![]() "はちみつトースト" 夜中にこんな甘~いものを食べてしまいました・・・ はちみつがしっかり染みこんでいて、美味しい♪ カフェとか居酒屋でもハニートーストってありますよね。 あれが大好きなんですよ~☆ 先日、中洲にある「千鳥屋総本店」に行ってきました。 こちらは、「スベンスカ」というパン屋さんの本店です。 前々から行ってみたいとは思っていましたが、 なんと、中洲にあるということで、夜の10時半まで 営業しています!! さっすが夜の街ですねぇ☆ 閉店間際に行ったので、商品は少なかったです・・・ ドイツパンのお店なので、プレッツェルやライ麦パンの 種類が豊富なはずなんですけど。 なぜか甘いパンが多かったです☆笑 でもやっぱりセレクトするのはハード系♪ ![]() "アルタドイツ" ライ麦30%の軽いライ麦パンです。 風味が良くて、いくらでもいけますね♪ これでサンドを作りたい!! ![]() "天然酵母サツマイモ" サツマイモの天然酵母パンって初めてです。 生地にはプチプチとした食感の雑穀が混ざっています。 ライ麦かも・・・ 「トランドール」のパンもそうですが、天然酵母の パンは弾力が強いですね。 プニプニしていて引きが強い☆ もちろん味は美味しいですよ♪♪ サツマイモの感じはあまりなかったです。 明日もパンを探しに出かけようかな♪♪♪
Last updated
2009年04月23日 00時27分53秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年04月21日
カテゴリ:パン
天気が良くて、サイクリングにはもってこい♪
外に出るのが楽しい季節ですね☆ 私が住んでいるマンションの玄関には、 たくさんのツツジが満開です。 ハナミズキもきれいに咲いています。 管理人さんが、いつもきれいにお手入れされて いるから、建物もピカピカ☆ 気持ちいいです♪ さて、また「サニー」内にあるパン屋さん 「ホルン」に行ってきました。 "お米パン"が相当気に入りましたね☆ 今日も、お買い物ついでにパンを見ていく方が たくさんいらっしゃいました。 パンがずらりと並んでいて、どれにしようか かなり迷います・・・ そして、いつものとおり。 ![]() ![]() "明太フランス" リピートしてしまいました☆ これがまたか~なりビッグなんです♪ 気前が良くて嬉しいですね。 中の明太フィリングもたっぷり入っています。 でも、やっぱりしょっぱい・・・ 塩分は超高めなので、ご注意を!! ![]() "練乳フランス" フランスパンと表示がしてありますが、 全然フランスパンじゃないです・・・ コッペパンみたいにフワフワ。 練乳コッペですね。 練乳クリームは、甘さが濃厚で美味でした♪ ![]() "お米パン" 米粉を使ったパンです。 もっちりしっとりで肌理が細かい!! 食感が新しくてやみつきになります☆ このまま丸ごと食べてしまいそうです・・・ 最近、めっきり夜型の私。 食事の時間もバラバラになりました。 お腹が空いたら食べる、という風になって しまっているので、1日4食になることも・・・ 活動するって、お腹が空きますね☆笑
Last updated
2009年04月21日 15時03分10秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年04月17日
カテゴリ:パン
最近、食欲旺盛です☆
夜にパンやお菓子をたくさん食べてしまいます。 家にあると、どうしても食べたくなりますね♪ 買うのを止めればいいんですが、お店の近くに 行くと中に入ってしまうんですよね~ そんなこんなで、またまたパン屋さんに♪ 薬院の「ダム・ド・フランス」です。 次女の家からすぐの場所にあるので寄りました。 夕方だったので、種類が少なかったです。 ハード系のパンがあまりない・・・ 仕方なく、惣菜パンや菓子パンを購入☆ ![]() "ガーリックフランス" このガーリックが強烈です!! けっこうガーリックオイルが染みていて、 口臭が気になるかも・・・ この後、家に友達が来るのに・・・笑 でも、美味しい♪ オーブンで焼いたら、部屋がガーリック臭になりました。 やってしまった・・・ ![]() ![]() "ノルマンディーユウヤ" 以前も一度ご紹介しました。 フレンチトーストにリンゴがサンドされています。 リンゴはシャキシャキで甘~い♪ フレンチトーストはじっとりと卵液に浸かっていて、 カリカリに焼かれていました。 名前の由来は、このパンを考案したスタッフさんの 名前からきているとか。 ユウヤさん、素晴らしい発想ですね☆ ![]() "クルミパン" 小さいクルミパンです。 ほんとに小さくて、物足りないですが・・・ ライ麦が配合されているもよう。 引きが強くてもっちりしています☆ 「PAUL」にも行ってきました♪ こちらで購入するのはいつもこれ・・・ ![]() ![]() "セーグル・オ・レザン・ノア" やっぱりこれでしょう♪ どっしりとしたライ麦パンが食べたくなったら 必ずここに来ます。 クラストはカリカリで、クルミも芳ばしく ローストされています。 クラムはしっとりケーキみたいです。 このパンとも、かれこれ4年くらいの付き合いです☆ ハード系のパンを好きになった原点ですね♪ 節約をしなければ、と思いつつ、大好きなパンは 止められません・・・ 他に贅沢はしていないからいいかな、と自分を 甘やかしています☆ でも、ほんとにヤバくなってきた・・・笑
Last updated
2009年04月18日 09時13分39秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年04月10日
カテゴリ:パン
昨日、ハローワークに行った帰りに、
またまた「食楽工房キッチンふぁーむ」へ 寄ってみました。 警固交差点近くのこのお店は、産地や 安心・安全にこだわった食材・製品を 販売されています。 ログハウス風の建物には、「こだわりパン工房」 や「レストランふぁーむ」があります。 以前も「こだわりパン工房」はご紹介しましたね☆ 今回も目的はそのパン屋さんです♪ 種類は少ないですが、体に良さそうなパンたちが 並べられています。 雑穀や全粒粉を使ったパンが多いですね~♪ ![]() "ラスクの詰め合わせ" この前も買ってましたが・・・ いろんな種類のラスクが入っているので、 お得感があるんです☆ ちなみにお砂糖はかかっていません。 ![]() ![]() "雑穀カンパーニュ" ゴマやヒマワリの種など、様々な雑穀が入っています。 けっこうハードで、ちぎるのが大変でした☆ スライスすればいいんですけど・・・笑 ![]() ![]() "全粒粉食パン" 意外にフワフワしています☆ 少しボソッとしていますが、そのボソッと感が好き♪ 全粒粉の味がしっかりして好みです♪♪ サンドなんかにすると、さらに美味しいかも・・・☆ 体に良いからって、全部食べてしまっては暴食ですよね・・・ ついつい油断してしまいます☆ いつでもパンで満たされたい体になってしまったのです!! 全146件 (146件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|