今を大切に笑って生きる事。

2008/08/04(月)00:40

中庄夏祭り●マスカットスタジアム

思い出●旅行etc(63)

通常お休みを頂いている土曜日ですが、月初のレセプト業務の為出勤日だったこの日 午前・午後と丸1日、フル活動(?)で無事レセプト業務を終えました~ そして、晩には毎年マスカットスタジアムで行われている 中庄夏祭り(花火もアリ)に行って来ました 毎年欠かさず行っているこのお祭り。 いつもは花火ダケを見に行っているんですが、今年は甥っ子がいるので おじいちゃん・おばあちゃんと一足先にお祭りに出かけた甥っ子を探すべく 屋台ナドも出ているお祭りの会場を、彼と2人で歩いてみました。 何年か前にも、このお祭りで彼の同級生(女性)に偶然会ったコトがあったのですが 「今年も会うかな?」なんて2人で言っていると。 やはり・・・。 会いました 「ちょっと、アンタ進歩はないん?」 と同級生に責められる彼。 「彼女、何歳になったん?いい加減落ち着いたら?」 娘さんと一緒に来られていたその同級生は、 「はよぅ結婚して子供作りぃ。かわいいでぇ~」 あぁ・・・。 コレなんだよな~、結婚の後には「子供」の話が付き物。 私が今、タチマチ結婚したいと思えないのは、きっとソレ。 自分が傷付くコトを恐れてる、避けてるからだと思います・・・。 その同級生は、私の病気のコトをもちろん知らないので仕方のないコトなんですケド・・・。 彼がなんとなく話を反らしてくれ、その場はお別れしましたが 私もいい加減、その手の話に慣れないといけないな、鈍感にならないといけないな。 とは思ってるんですが、コレがマタなかなか さて、本題に戻りましょう。 だいぶ会場内をウロウロしつつ、甥っ子と彼のご両親を探してはみましたが 結局会えず、花火の時間も近づいてきたので、諦めて花火の見やすい場所へ。 いよいよ花火の打ち上げが始まりました。 しかし、デジカメで撮った花火って、なんだかスゴイですねぇ・・・。 こんなカンジになってます。 なんだか縮れたみたいになってますが コレが一番写りがキレイでした。 花火を見終わり、スタジアムの出口付近で待っていると ようやく甥っ子に会え、一緒に帰るコトが出来ました。 打ち上げ数は、少ないですが(正味10分ホドなので)楽しんで来ました ■プロフィール記入にご協力お願い致します。  「足跡」pageへ    ↓   ↑         ↑ ポチポチッとクリックお願い致します

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る