309535 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リーガオブログ

リーガオブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2006年02月05日
XML
カテゴリ:華流 チャイナPOPS
JayChou周杰倫 1st Concert in Japanに行ってきました。

Jayコンサートは去年7月の北京コンサート以来2度目です。

2月5日分のチケットは売り切れていてほんとは観ることはできなかったはずなんですが
去年夏にじゃんすさん・エリチン姉妹と一緒に北京でお会いした
東京のTさんにチケットを確保してもらいました!
ありがたい。2月6日は北京に戻る日なので6日のチケットではなく
5日のチケットが必要だったんです。

場所は東京国際フォーラム。
開場の17時に行ってみるとなんと長蛇の列が既に出来上がっています。
北京にいるときから「日本でも周杰倫の人気が出てきた」とWeb上での情報を
読んでわかっていたのですが、実際に目の前でこの人の多さを見ると
この人気ぶりの実感が持てない、そんな感じがしました。

だいたい会場に5000人ぐらい入るらしいのですが満席です。
9割は女性ファンでした。

席は1階34列57番。ちょっと離れてますが正面からみれます。
北京の時よりいいポジションです。

いよいよ開始。
オープニングは台湾、北京と同様の始まり方。
やっぱりいいですね本物は。

日本語でしっかり挨拶してくれます。

『はじめましてのコンサートです』←(おしい、もう少しであってます)
『私はジェイチョウです』←(はい、みんな知ってます(笑))
『愛してるよ』←(僕が愛されても困りますが女性ファン大喜びです)
『ごはん食べた?』←(食べてません、空腹です)
などなど。

こうしてちょっとでも日本語話してくれると
やはり日本人としては嬉しいですね。

今回もピアノのうまさが強烈に印象に残りました。
南拳媽媽とのピアノ連弾。これが異常にスピードが速い。
もうびっくりです。

あとはヌンチャクぶんぶん振り回し、刀さばきも決まってました。
北京にはなかった太鼓も叩いてましたね。
これはジェットリーの映画に関係があるようです。
途中でバチが1本すっ飛んでしまったのですが
しばらくしてダンサーが拾って無事復活。

ララという女性ボーカルも登場。
CDでは聴いてた声の人が実際見れて顔と声が一致できてすっきりしました。

Jayの子供時代の写真とピアノ演奏の映像も映し出されました。
これってかなり貴重な映像なはずです。
6歳からピアノ始めてるようですが当時からセンス抜群ということがわかります。


アンコールでなんとJayがステージから1階の観客席へ降りてきた。
どんどん歩いてくるので何をするのかと思いきや
お婆ちゃんが客席に来てました。
そしてお婆ちゃんにマイクを渡し、お婆ちゃん挨拶。
なんと日本語でした。
台湾のあの世代の方々は日本語話せるとは聞いていましたが
これも目の前で見るとかなり嬉しいものがあります。

『小さい時から音楽が好きだったので日本の歌を教えました』との話があり
Jayが日本語の歌を歌う。
・ももたろう
・大きな古時計

これは即席で覚えたのではなく小さいときから歌ってたんだな
というのがわかるものでした。

最後にはヌンチャクと指輪をはずし客席へ投げこむ。
これ受け取った人相当嬉しいだろうな。

こうしてあっという間にコンサートは終了してしまいました。
今回も大満足です。
日本にもこんなにJayファンがいたんだという驚きも強かった今回のコンサートですが
周杰倫、何度観てもいいと思えるから不思議です。


周杰倫台北2002 THE ONE 演唱会LIVE CD

〔送料無料キャンペーン中〕ジェイ・チョウ(周杰倫) Initial J【通常盤】-CD-

周杰倫/2004無與倫比演唱会VCD<全国送料無料>

周杰倫七里香

周杰倫/霍元甲(EP+十一月的蕭邦MV DVD)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月06日 04時09分42秒
コメント(5) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

北京リーガオ

北京リーガオ

お気に入りブログ

毎年4回は千葉県館山… レジャ研所長さん

『スーパー派遣のヒ… たらいたらいさん
アッキー君のお母さ… アッキー君のお母さんさん
後悔しないための読書 Tulipaさん
☆ふみのNY通信☆ fumiNYさん
ヨーロッパ夢の旅通信 元祖夢先案内人さん
【仮名】自由氣まま … befree2004さん
これで終わっちゃう… がんばるすももさん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
明 天 更 好 花茶☆さん

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

バックナンバー

2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X