リーガオブログ

2006/03/21(火)20:26

春分の日にブレインストーミング

どちらかと言えば仕事系(39)

今日は日本は春分の日で祝日。でも中国は平日。 よっていつもと変わらず出勤。 日本の取引先は休みだから日本からのメールと電話は普段より少ない。 中国国内は通常通りだからいつもと変わりないけど仕事の総量は少ない。 ということで時間にゆとりがあるのでいつもと違って とあるテーマでブレインストーミングをやってみた。 そうすると今後の仕事で面白い流れを作れそうなことを思いついた。 やってみるもんです。 普段、頭を使っているようで使っていないことが多い。ような気がする。 こういう時間を毎日取れるようにすることが必要だと思った1日でした。 あと発想を思いつくタイミングについて考えると ・風呂で頭を洗ってる時 ・夜寝る前に寝転んでいる状態 この時が特にいろいろ思いつくことが多い。 日中の時間帯では仕事で外から社内に戻ってきて コーヒーを飲んでボーッとしてるタイミングあたり。 要はリラックスしてる時に思いつくことが多い。 あとは思いついたことを実行していくようにして ちょっと行動を変えてみようと思う。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る