2008/08/29(金)09:07

ECナビBOOKSを使ってみた 2

注文から2週間が過ぎました。 ですが、未だ発送されないモノがあります。 それは ”ネギま 23巻”です。 その間、遅延について来た連絡は、前回ブログに書いた”遅延のお知らせ”のみ。 念のため書いておくと、その他の本は発送され、手元に来ていますし、それらの 本についての発送メールは来ています。 で、前回の”遅延のお知らせ”では ※商品状況は、遅くとも2週間程度で改めてご連絡いたします。 と書かれていたはずですが、連絡はありません。 まさか、最初の”遅延のお知らせ”から、”2週間”って意味なのでしょうか? だとしたら、入荷する・しないの判断だけで、少なくて”3週間”は待たされると 言うことになります。 まぁ、それでもモノが手に入れば我慢も出来るかも知れませんが、キャンセル扱い になったら、ちょっと・・・って、思うのは私だけでしょうか。 前回も書いたように、今後、私は”ECナビBOOKS”を使うつもりはありませんが、 もし使われる方は、 ・在庫が確実にあるモノを注文する。 ・手早く手に入れたいモノは注文しない。 ・キャンセル扱いになっても手に入れられるモノのみ注文する。 と言うことを肝に銘じた方が良いかもしれません。 ”ECナビ”に登録されており、本をネットで購入するという方々にとって、あのポ イント率は魅力的だと思います。 実際、私も釣られたわけですし・・・・・・・。 ただ、私のように、せっかちな人には向かないと思います。 上記のようなことをご理解の上、利用されると良いかなと思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る