続ダーリンのリハビリ日記「本当の回復を目指して」

2005/10/20(木)00:15

今日のリハビリ

本日のリハビリ(257)

今日の昼のリハビリは、歩行器立ち5分5セット、 腹筋50回6セット、 しゃがんでの足首のストレッチ、しゃがみ姿勢での腰上げ、 電気マッサージとサイクルトレーナーの自転車こぎ(重しなし)30分でした。 今日も調子はよく、立ちの時に、瞬間両手離しを数回行いました。 夜は両親が来てくれました。電気マッサージに金魚運動10分で足のこわばりを緩め、両足各2キロの重し(砂ダンベル)を巻いての自転車こぎ15分をまず行いました。その後、Tさんが来てくれて、自作の2本足の杖を試すよう持って来てくれました。床にあたる部分が松葉杖だと1点ですが、この杖だと床に2点あたるので、とりあえず片方松葉杖、もう片方この2足杖を使ってみました。ただ、立ちの安定の点では、松葉杖のほうが安定していました。難しいものです。とりあえず歩行器立ち3分2セット、この2足杖と松葉を使っての立ちを3回やりました。最後に両方松葉で5分1セット立ちました。それから壁を背にしての立ち(松葉をはさみ、左右の介助なしで5-6分立ちました。今日は右ひざが曲がりやすく、ひざの保持は時々必要でした。最後にしゃがみでの足首ストレッチと腰上げを行いました。盛りだくさんで9時を過ぎていたのも気づきませんでした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る