親に出来ること、子供の目に映っていること

2006/06/23(金)04:31

父の日の贈り物

子供について(47)

今年の父の日の贈り物は、「犬」でした。 箱を使って作った力作です。 父の日の2週間くらい前から娘の材料集めが 始まりました。 箱や発泡スチロール、トイレットペーパーの芯 など、何かに使えそうなものがどんどん集めら れていきました。 最初はどうやら塔のようなものを作ろうとして いたようでした。 材料から何かを連想すると、とにかく作ってみる。 そして、作るものがどんどん変化していく。 最後は、作り初めとは全く違って、「犬」に なりました。完成品にはハンカチがかけられ、 父の日の朝に公開されました。 何度も作り直してして、見せてくれるまでの2週間、 ずっと父の日のことを考えて、 パパのことを思ってくれていた。 それだけで本当に嬉しかった。 作品からやさしい気持ちがしっかりと伝わってきました。 更に、箱を使って立体的なものを作ることは、 想像力を育み、指先も器用にする。 父の日の贈り物を通じて、 また少し成長した娘が頼もしく思えました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る