diary

2005/09/30(金)10:43

ラッキーカラー

新婚生活のこと(83)

毎朝起きてから家を出るまでの時間、約1時間50分あります。 30分~45分間 お弁当作り 10分~15分間 シャワー 15分~20分間 身支度 というのが基本的流れで、この合間に、 1 洗濯 2 アイロンがけ 3 掃除 のどれかが加わって約1時間50分になります。 そしてこの他に毎朝欠かせないのが・・・テレビでやってる”朝の占い” 8時直前とか、7時直前とかにやっている数分間の星座別占いコーナーです。 占いを信じる方ではないのに、どうもラッキーカラーが気になる!!! このラッキーカラーのネクタイをするとか、ハンカチを持つとか、 ラッキーカラーを身に付けていればいい事があるのかな?なんて思って。 旦那さんの星座が射手座、私が水瓶座、その部分だけは見落とせない! でも朝は1分でも貴重なので、他の星座の時はテレビの方を見ていません。 天秤座あたりになると、「射手座はもうすぐだ・・・」とそわそわ。 魚座になってたりすると、「あー水瓶座を見落とした」とがっくり。 ちなみに今日の射手座のラッキーカラーは紺色、水瓶座はワインレッド。 「ワインレッド???そんな色の洋服ないしなぁ、ハンカチにしよ。」 と思っていたのに、うっかりしていて今日のハンカチは水色にしちゃった。 どーでもいい事なんですが、 ワインレッドを身につけてないからいい事ないのかも?なんて思いつつ、 通勤電車へ・・・いつもは座れるのに今日はぜーんぜん座れなかった・・・ あぁラッキーカラーのせい???

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る