166145 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

diary

diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

キレイ・綺麗・きれい… 極小セレブさん
結婚生活ってどんな… ゆうな1205さん
めざせいちにんまえ! にゃんた7777さん
Happy Valley ayahana409さん
Nailなブログ B… KIRA-nail-loveさん
Aug 28, 2006
XML
カテゴリ:引越・新居のこと
ベランダに続き、リビングの大掃除をしました。



ワックスがけの成果・・・きらきらピカピカきらきら
0608廊下.JPG
床がピカピカだと、幸せな気分になる私ハート(手書き)



難なく、リビングの掃除は進んでいったのですが・・・
リビングのライト↓だけ、手が届かず掃除できない泣き笑い
0608ライト.JPG
毎日気持ちよく、ファンが回ってくれてます。

一番高いイスに乗って背伸びしても、150cm以下の私には届かないのです。
これは後日、旦那さんにお願いするしかなさそうです・・・うーん、、、残念泣き笑い



ちなみにダイニングのライトは、上下に高さが変えられます。
これが下げた状態↓です。普段は、左矢印のあたりにあります。
0608ライト2.JPG
購入した時は考えてなかったのですが、下がるライトは掃除が楽ダブルハート
私の様なミニモニサイズだと、高い所の掃除が本当に大変なのでほえー
家のライト、全部、下がってくれるタイプだといいのになぁ~雫無理だけど




これが、1年前のリビング。
リビング



これが、1年後のリビング。
0608リビング05.JPG

こうやって見比べてみると・・・間違い探しみたいだけど、
テレビテレビ、テレビ台、テーブル、スタンドライトetc
かなーりのモノが変わったんだなぁー、と実感ひらめき





左上に写っている、引越して最初に買ったパキラ四つ葉
鉢カバーは市販のモノはいいお値段さいふがしたので、
こんな風に↓、英字新聞でカバーをしていました。
0608鉢カバー1.JPG
これ、旦那さんには不評でしたが。



しかし、1年も経てば英字新聞は色あせてきちゃって、
先日、家にあった使わない簾でカバーを作成しなおしはさみ
0608鉢カバー2.JPG
どっちにしても、鉢カバーはソファの陰に隠れて見えないんですケド。



リビングのごみ箱は蓋付、一目ぼれ即効買いでした。
中のゴミが見えないところが、とても気に入ってます上向き矢印
0608ゴミ箱.JPG



リビングのテーブルには、フランフランのガラスの器
なんとなーくいいかなぁ~?と思って買ったものです。
0608リビング03.JPG



テレビ台は左右にガラスの扉あり、中が棚になっています。(左矢印のところ)
前はここに食器など飾っていたのですが、丸見えなのが気になりましたしょんぼり
0608リビング02.JPG
なので、食器を飾るのをやめ、カゴやBOXに雑誌など入れて収納する事にしましたマル
今は丸見えが気にならなくなり、取り出す時はカゴやBOXごと引き出せて便利ですマル




1年かかって作り上げたリビング。。。
ちょっとづつ、お気に入りが増えて嬉しいけど、
もうモノは増やしたくないな~(苦笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 28, 2006 09:07:30 PM
[引越・新居のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.