050743 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

環境問題の科学

環境問題の科学

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヴァルフリート

ヴァルフリート

Calendar

Favorite Blog

 ブログ版・一杯の… eco-windさん
さんぽみち maruko1659さん
  新自然回帰線 … charberryさん
横井小楠の天道をめ… ぱぱもこなさん

Comments

エコ反対@ Re:エコ生活(06/23) RE:エコ生活さんに、共感、応援の方、…
みとられん@ Re:エコ生活(06/23) クーラー使わん、って何? せっかく人類が…
名無し@ ところが残念 二酸化炭素は原因じゃない事が明らかに成…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/2j5310l/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/g-hg92o/ 今日…

Freepage List

Headline News

2007.06.22
XML
カテゴリ:温暖化
出典/根本順吉 著「超異常気象」p.45(中公新書)

(図はのち)
 この図は、1991年にFriis Christensen と Lassen とによって明らかにされたものです。太陽黒点の発現パターンは11年周期と言われていますが、実際には9.7年から11.8年の間で変動しています。短い周期は太陽の活動が活発であることに対応し、長い周期は太陽の活動が不活発であることに対応します。図の実線は、変化する黒点周期を表し、点線は、北半球の気温偏差を示していますが、両者は非常に強い正の相関関係にあることを示しています。


この議論に関連してスベンスマルク効果がさわがれていますけど、
多分これらは温暖化の原因ではありません

スベンスマルク効果についての学習参考URL

相関を見たけど最近の気温変化に対してぜんぜん相関がないじゃん。
詳細





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.22 16:33:08
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.