451617 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

+++日々のこと+++

+++日々のこと+++

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

rikarina2001

rikarina2001

Freepage List

Category

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Favorite Blog

2024.6.14 マグカッ… sarari*さん

::::homemade*home:… linen*kさん
きょうのおはなしな… リリー♪♪さん
小さな家の心地いい… ゆうtoyさん
わたしの暮らし Hina*mamaさん
Mar 24, 2010
XML

このところ少しずつ小学校の入学準備をしています。

先日ようやく届いた土屋鞄のランドセルにスニーカー。

今まで制服だったのがこれから私服になるので動きやすい服などなど。

今日は体操服と通学帽子を買ってきたので早速着ては家の中を走り回っています。

あとは巾着なんかを何枚か作らなくては。

近日中にがんばりますっ

img13eaac18thhqg4[1].gif

3連休の初日のこと。

ちゃあが初めて1人で電車に乗りました!

行き先は実家だったので1時間ちょっとの一人旅。

自分から言い出したものの前夜には「行けるかなぁ?」と不安そうにしていましたが

「ちゃあなら大丈夫だよ!」と答えると「そうだよね~」とちょっと安心したみたい。

ホームまで私が見送り、向こうには母もホームで出迎えてくれるのですが

送り出すほうも内心ちょっとドキドキで。

座席指定を買う時に駅員さんに声をかけると

車掌さんにも到着駅にも連絡をとっていただき一安心でした。

こちらの不安をよそに期待に胸いっぱいのちゃあは

元気に電車に乗り込み大きく手を振っていきました。

私も小学校低学年の頃弟を連れて叔父の住む隣市まで

ドキドキしながら電車に乗ったことを今でも覚えています。弟も覚えてるみたい。

ちゃあもこの日のことを大きくなってからも覚えているのかな?

少しずつ少しずつ、私の手から離れていくようでなんだかうれしいような、淋しいような。

その時が来たら上手に親離れ、子離れができるように。

今のうちに一緒の時間を大切にしておこうと思います^-^


アースデイ尾張木曽川2010実行委員

fuyu131[1].jpg

朝時間.jpの姉妹サイト「子育てスタイル」のランキングにも参加しています♪

素敵なママblogがいっぱいですよ~

ファイブ ブログランキング

いつも応援ありがとうございます♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 24, 2010 12:27:45 PM
[ちいさいひとたちのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.