123886 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

最先端の研究開発(R&D)を支える技術セミナー

最先端の研究開発(R&D)を支える技術セミナー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.03.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


前処理、測定データの解析、メンテナンスなどの注意点を詳しく解説する。また、電池材料やレアメタル(希少金属)といったトレンド試料を測定する際のポイントを分かりやすく解説する!

 

◆セミナー名:

ゼーマン原子吸光およびICP発光による金属元素分析のコツと注意点

≪主成分分析と不純物分析を中心に:1名分料金で2人目無料≫

星星星詳細・申込はHPから星星星

 

◆セミナー概要:

【セミナー番号】 100404

【講師】HPをご覧ください。

【会場】TIME24ビル 2F B会議室(東京・江東区)

【日時】平成22年4月27日(火) 12:30~16:30

【定員】20名 ※満席になりましたら、締め切らせていただきます。早めにお申し込みください。

【聴講料】1名につき49,980円(税込、資料付き)
  ※2名同時にお申込いただいた場合、2人目は無料とさせていただきます。
  ※大学生、教員のご参加は、1名に付き受講料10,500円です。
  (ただし、企業に在籍されている研究員の方は除きます。)

 

◆講座の内容:

【講座趣旨】

・原子吸光、ICP発光の簡単な原理構造を理解いただく。

・前処理、主成分分析と不純物分析、測定データの解析、メンテナンスについての注意点を解説する。

・トレンド試料の測定のコツを解説する。

・元素分析における装置から測定、保守などの全般と各項目のコツを習得していただく。

 

【プログラム】

1.元素分析計の種類

2.原子吸光
  2.1 原子吸光の概論
  2.2 原子化方法
  2.3 バックグラウンド補正の種類

3.ICP発光
  3.1 ICP発光の概論
  3.2 測光方法
  3.3 分光器の種類と検出器

4.前処理
  4.1 前処理方法
  4.2 湿式法と乾式法

5.汚染について
  5.1 微量分析における汚染

6.抽出方法
  6.1 溶媒抽出、固相抽出

7.トレンド試料の測定例
  7.1 環境試料
  7.2 電池材料
  7.3 レアメタル
  7.4 食品
  7.5 半導体材料
  7.6 その他
 
(質疑応答・名刺交換・個別相談)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.04 08:16:04



© Rakuten Group, Inc.