理系ママのつれづれ日記

2006/01/18(水)11:01

日本のこんなテクノロジー

日経サイエンスのディスカバリーチャンネルの広告で、 『人類の未来に向けて、世界中で進んでいる技術革新や最先端科学に迫る「次世代のテクノロジー」』 に、 「かつらでもつけ毛でもない、皮膚に直接貼り付けられる人口毛髪(日本人が発明)」 なんていうのも取り上げられていて、 そっかぁ、すごいテクノロジーだったのか?! 知らなかったです!!! 最近知ったのは、 i-podの裏のピカピカが、 日本の町工場の職人さんの手で行われているということ。 参考blog: iPod(アイポッド)に秘められた日本の職人技 ――― 日本技術の根底、町工場の”磨き屋”達 ↑を見ると、宇宙産業に貢献している町工場も書かれています。 町工場というと、あと、サッカーのホイッスルとか砲丸投げの玉とか、耳にしたことがあるな。 他にも探せばいろいろあるんでしょうね。 こういう技術があるってことがうれしいです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る