宮古島で何となく(ひげ)が書いてみる。

2011/07/03(日)18:54

チキンカレー(Laidback coffee)

カレー(16)

昨日のことですが…。 「雰囲気・お料理・コーヒーの三拍子が揃っている」ということで、「Laidback coffee」さんにまたお邪魔することにいたしました。 この日のランチは、以下のメニュー。  ・チキンカレー  ・ねぎ塩ごはん  ・茹で鶏のタオチオソース  ・牛丼 統一価格(880円)で、フリードリンクが付いています。 最近カレーを食べ過ぎではないかと思いつつも…、 「チキンカレー」にしてみました。 優しい辛さのチキンカレーは、ココナッツなコクがあって、大変美味しゅうございます。 ほろほろと柔らかな鶏肉は、味はもちろん言うまでもなく、チョロっとではないシッカリとしたボリュームがあり、お腹にたまるのがたまりません。(適量という意味です。) また、赤いパプリカと緑のオクラの活躍も見逃せませんね。 ん! 納得の味!!! ランチにセットなフリードリンクで、コーヒーのアイスとホットを、がぶがぶり。 あーおーいしーーー…。 コーヒーおーいーしーーー…。 ふぅ…。 ふぅぅ……。 ん! 満腹満足!!! ご馳走様でした。 大変美味しゅうございました。 まことにありがとうございました。 また近々お邪魔させていただきたいと思います。 自然にそう思わせてくれるようなスバラシイお店だと思います。 【Laidback coffee】  沖縄県宮古島市平良東仲宗根310-1  電話:0980-79-8896  営業時間:月・水~土=11:30~21:30、日=11:30~18:00 ※定休日=火曜日 【過去ネタ】  茹で鶏のタオチオソース ところで…。 先日「あるもの」を購入したので、とある日に、イソイソと新城海岸へ…。 おーーー。 おーーーーー。 おーーーーーーーー。 そう。 「あるもの」とは、コレ。 防水の袋にコンデジを入れますと水中撮影ができるという代物、「DiCAPac α(ディカパック アルファ)」。 お手軽お手頃で、ちょっと楽しいデス。 (写真のデキは別として。)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る