|
カテゴリ:真面目
貯蔵タンクの2階 雪深い福井の冬に負けない 頑丈な梁
お酒の神様 松尾さま(京都)が祀られています 昔ながらの土壁 蔵の伝統も 蔵に棲みつく菌も 幾多の蔵男たちの汗がしみこんだ土壁 今日の作業は 櫂(かい)入れという作業 タンクの中に、さらに蒸し米と麹を加え、櫂とよばれる仕込み道具で攪拌します。この攪拌作業を「櫂入れ(かいいれ)」といいます。これ無茶苦茶疲れます。最初は 軽いのですが 米が投入だれるにつれて 重い! 腰が疲れます 櫂の先がわかりますか?プロペラみたいな・・これで タンク内の米を攪拌するのよ あまり 専門的なことはいいませんが ほら 三段仕込み って聞いたことがありませんか まあ 簡単に言うと これだけの量を1回で発酵させようとすると酵母も疲れてしまうので 3回に分けて 徐々に ってわけ。んで この櫂入れ作業 発酵にムラが出来ないように 均等にタンク内を攪拌させるのよ。これが・・・・重い 疲れる しんどい ああ 疲れる・・と思っていたら 杜氏(弟)に 「なんや その櫂いれは!」と怒られた。 酒造りにおいて 杜氏(とうじ)の言うことは 弟だろうが絶対です。おいら この櫂入れ苦手・・・。 待っててね 新酒 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[真面目] カテゴリの最新記事
|
|