580082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

りきりき元気です!

りきりき元気です!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ラゲッジフック施工 … quanta511さん

19歳になりました koike*さん

たまごから かなしゃん♪さん
りばーす☆りばーす 岩瀬深月さん

Freepage List

力斗妊娠中


1~4ヶ月目(スキーの巻)


5~6ヶ月目(ディズニーシーの巻)


7ヶ月目~臨月(状況一転・・・の巻)


力斗出産


力斗出産後


力斗の病気について


力斗の耳


遺伝子


喉頭軟化症


りきとママの心の変化


1.りきとママ入院中


2.退院後 


3.気が狂う


4.復活


5.現在


先天異常を有する親の心理


りきとママの力斗出産後の日記


工事中


エッセイ:*.;".*・;・^;・


幸せについて


幸せぶる


笑顔は武器


母は強し


生かされている


感銘を受けた素敵な詩


親の思い


わたしがあなたを選びました


千の風になって


お勧めの本(思いついたら更新)


力斗の死


1月3日(その1)


1月3日(その2)


1月4日(その1)


1月4日(その2)


1月4日(その3)


お通夜の日


お葬式の日


力ちゃんへの手紙


力斗からもらったもの


パパのHP


私の後悔と懺悔


その後のママの気持ち


ママの気持ち(2005年3月28日)


ママの気持ち(2005年4月15日)


ママの気持ち(2005年5月20日)


ママの気持ち(2005年12月31日)


かわいい力斗♪(写真)


力斗からの手紙


その2


私の不思議な話


二人目を妊娠するにあたって


1~4ヶ月


5ヶ月


6~7ヶ月


8~9ヶ月


臨月


菜々子出産


羊水検査


妊娠した時のこと


工事中


工事中


ふと思ったこと


必死に生きようとする赤ちゃん


力斗命日


2006年(1年後の命日)


Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Shopping List

2006年03月22日
XML
カテゴリ:パパ
ruuさんの日記に血液型の話が出てたので、私も便乗します♪

B型の旦那を持つと苦労するらしいです。皆さんそうなのでしょうか?
韓国かどっかの映画で、「B型の彼氏」というのがありますよね。
やっぱBっていうのは一癖あるんでしょうか?

そういえば、私の女友達(A型)も、B型の彼氏とは上手く行かない(イライラしてしまうそうだ)と言ってました。

うちのパパもBです。もしかしたら一癖あるのかもしれませんが、私はそれに気づいてません。
あ、でも、私がパパにお説教しても、全然聞いてくれないなあ。
はぐらかされると言うか、開き直ると言うか、馬耳東風って言うか、こたえてないって言うか。
で、私が一人で怒ってる感じになるんだけど。

私はAです。自分的には整理整頓が上手で几帳面で細かくてナイーブな「典型的なA」と思ってますが、パパには「Bっぽい」「自分勝手」「自分の事しか考えてない」と言われます。
そうかなあ?自分ではそう思わないけど?

でも現実は、パパが家の中を片付けてます・・・^^;
ちなみに、私はAっていってもAOです。パパがBで力斗もBでしたから。

B型の人は、自分で勝手に行動してくれるので、ラクチンです。
周りの人にあまり興味ないみたいで、私は文句言われません。
お説教もされません。良かったです。

まあ、B型だからっていうより、パパがそういう性格って感じなんかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月22日 23時52分48秒
コメント(7) | コメントを書く
[パパ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:血液型の話(03/22)   non-ab1969 さん
りきとママさんちもその組み合わせでしたか!!
ruuさんへのコメントにも書き込みしたんですが、うちもその組合せ。
ちなみうちは私がAOで主人はBOのようです。娘はO型だったので。

周りの人に興味無い・・主人と同じ!!
主人はマイペースです。同じB型でも他人を巻き込んで迷惑かけるマイペースの人もいますが、主人は周りの事は我関せずのマイペースなので楽チンです。
私の話にも我関せずなのが困りますけどね~~(笑)。 (2006年03月23日 00時08分20秒)

Re:血液型の話(03/22)   ruu★ さん
パパさんは当てはまらない方なんですね^^
パパさんがB型だとは思いませんでしたもの~
やっぱり性格もあるんですね!
私もAOで、パパちゃんがBOです・・・nonさんと同じかな^^
そう!わたしもパパちゃんに自分勝手と言われます><
ええっ?!パパちゃんから言われるのかよ~と思ってしまいます^^;
逆ぎれはしょっちゅうされますし・・・
でもAとBのご夫婦が結構いてうれしいな♪
自分に持ってないものが沢山あるのがB型だから惹かれたのかもしれませんね^^
(2006年03月23日 08時42分40秒)

Re:血液型の話(03/22)   miu_umi_555 さん
ウチは逆です。
私がBで夫がA。
でも夫は全然片付け上手じゃないし、几帳面でもないです。

私が思うA型は…自分の興味がある部分に関してはとっても几帳面。ようするに興味がない部分に関してはずぼらなのかな~と。
すべてにおいて几帳面とは程遠いですよ…夫。

ちなみに、姫はABなのでどういう家族になるのでしょうか~ (2006年03月23日 09時37分18秒)

うちは   ひなたぼっこ◎ さん
全員0型*だから血液型のせいに出来ない…。

私の親友はAB型が多くて、これも面白いなぁって思ってます。

友達の産み分け方、何を実践したんでしょうか?

(2006年03月23日 11時16分41秒)

旦那もBです。   かずちゃん416 さん
B型苦労するかな?ちなみに私は典型的なO型です。
でも自分勝手というのはちょっとありますね。
急に行こうといったり
こっちが出かけたくても行く様子がなくて
私はいらいらします。
子供も長女は私と同じ0型
した二人はBでとても強いです。 (2006年03月23日 14時41分24秒)

Re:血液型の話(03/22)   りきkkぱぱ さん
ご無沙汰しております。私とりきはB型。かみさんと娘と長男はABです。わたしとりきとでBチームを結成して 闘っています。都合が悪いとBチームは すぐ 眠ってしまいます。 (2006年03月23日 22時36分48秒)

Re:血液型の話(03/22)   そうそう0407 さん
ご無沙汰です♪
血液型はあんまり当てにならないのかな~。
ちなみに、我が家は私がAOで主人はOです。
子供たちは2人ともA型(臍帯血では)なので、AOですね。
A型家族なのに、家の中はごちゃごちゃです(笑) (2006年03月24日 22時11分25秒)


© Rakuten Group, Inc.