癒しの聴こえる風景

2011/08/08(月)17:44

8/6@フリーペーパー「ハロ~♪」創刊二周年記念ライブ!!

一昨日、僕が制作で関わっているフリーペーパー「ハロ~♪」の創刊二周年記念ライブでした~!! いやー盛り上がったね!沢山のお客さんにも足を運んで頂き、本当に嬉しすぎました!今日の日記は二年分の思いがあるので長いですよ、みなさん。覚悟してください。まじで長いっすよ(笑)!! まず、NEWギターを抱えてのキミールカラー。初ライブハウスとは思えないパフォーマンスで哀愁すら感じちゃいました。ひいちゃん、飯田くん、お疲れ様!(写真がない、、、ごめんね泣) そして、本日の目玉の熊谷銘菓「五家宝」の実演&試食&早食い勝者当てゲーム(笑)。 正直始まるまで期待と不安がぶつかり合っていましたが、始まってみたら、もうそんな心配無用でしたね。堀内製菓の堀内さん自ら実演してくれて、もうめっちゃかっこよかったです!僕ももちろん、お客さんも実演を見るのは初だったので興味津々でしたね。出来上がりをお客さんが口に運び「美味しい!」って言ってくれた瞬間は、心の底から堀内さんを呼んで良かったなと思いました。 早食いは‥‥こんな感じ(笑)。 いやね、これね、かなり盛り上がった。僕、うのっち、ゆいくん、そして無茶ぶりで堀内さんを指名し、計4名で早食いし、勝った人を当てた人が「五家宝」のお土産をゲット出来るというゲーム。頑張って食べたんですけどね~、ぜっんぜん喉通らないんですわ、まじに。結果、うのっちが優勝ということで終わりました。 僕に投票してくれた方々、ごめんなちゃい。 さ、ここからは再びライブで、お馴染みのムーミン谷からやって来た、ゆいだいき登場! 「音のファンタジスタ」の異名を持つゆいくん(僕が勝手につけただけですが笑)、あのキャシーも多彩な才能に脱帽してました。観客皆が、ゆいだいきワールドに引き込まれてましたな。五家宝を食べてすぐのステージ、本当おつかれっ(笑)! そしてお待ちかね、僕でございます。今回は、キャサリン・キャッシュことキャシーとうのっちの3人編成でお送りしました。 もうね、めちゃくちゃ気持ち良かった!この3人でステージに立つのは3度目だったんだけど、今までで一番エキサイティングでした!!キャシー、うのっち、ホントありがとう!!また一緒にやりましょ~♪♪ 【セットリスト】 1、そのまま 2、君色 3、祈り 4、もう涙はいらない 5、みんなのうた (Yabai Englishミニコーナー) 6、Melo♪y そしてとりは、ハロ~♪代表のうのっち率いるNANISAMA?。 この頃には会場のボルテージも最高潮に達し、それとリンクするようにNANISAMA?の演奏も爆発的な勢いでハロ~♪2周年をかっこよく飾ってくれました~!!そして最後の最後のアンコールでまさかのコラボ!キャシーとNANISAMA?が再び登場し「HELP ME」でフィナーレ~!! いやー思えば2年前に出した最初の創刊号では、ミュージシャンが書いた各々の記事をただただコピーし、一つ一つホッチキスで留めて作っていたハロ~♪。それがいつしか、熊谷の市報や新聞にも掲載されるようになり、前回の一周年ライブでは市長をライブハウスに呼んじゃったり。そして今回はライブハウス初!五家宝の実演&試食を行っちゃったり...etc かなり突っ走って来たなと思います。特に代表のうのっちは(笑)。僕も企画、取材など制作に関わる身として、これからさらにみんながわっと驚くようなハロ~♪にしていきたいと思いますので、是非是非皆さんハロ~♪サポーターとして、今後も我らチーム・ハロ~♪の応援を宜しくお願い致しますっ!! みんな、お疲れ様でした~~~~!!!!!!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る