730300 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りみCAR-STYLE~クルマと映画と男と女?

りみCAR-STYLE~クルマと映画と男と女?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年08月19日
XML
カテゴリ:LIFE with CITROЁN
BMWだけでも、たしか4台くらい、候補にあげていたと思います。
年式、色、金額も違うクルマでしたが、その中でも一番あやしいプライスだった(笑)
『95年式 318i コスモス・ブラック』
を見に行こうと思いました。
すでにこの時、『のりたま』という名前をつけていました。
(3月11日の日記をご覧ください♪)
そう、この丸美屋のりたま ミニパック 20袋なんデス(笑)。


お店に電話すると、まだ売れてないとのことだったので、その日の午後に見に行くことに。

しとろーと1時間半くらいかけてお店に行くと、ネットに掲載されていたのと同じクルマがお店の前にありました。

実際にクルマを見せてもらって、まず感じたことは

『本当にあのお値段でいいのデスか!?』

ということ。

クルマの外装から見せてもらったのですが、ルーフの塗装状態を見て、

『このクルマに決定!』

と感じました。

内装は、年式の割にはキレイだし、シートにタバコの焦げ跡や、極端な日焼けの変色もなく、ルーフの垂れもナシ。
機関も特に悪いところは見受けられず。
ただ、バンパーやミラーに、小さな擦り傷なんかがあったのですが、日常生活には全然差し支えない場所ですし、ミラーの傷なんて、言われなければ気づかないくらい。
9年落ちにしては、上々のコンディション。
前のオーナーさんがとても大切にしていたことが良くわかりました。

舞い上がっていたとか、BMWだからとか、そんな理由ではなく、試乗もせずに、その場で契約書にハンコを押しました。
このクルマだったら、私の、しとろーの、最良のパートナーになると確信したからです。

当時の相場よりも、はるかに格安だった、このクルマ。

なぜそんなに安かったのでしょうか?

それは、そのクルマが『代車として使用するつもりのクルマだった』から。

そのお店がBMWを中心とした輸入車を販売しているお店で、販売のメインは、3シリーズではすでにE46。
旧型のE36より、E46を売りたいわけです。
しかも、のりたまは318iという、4気筒で、一番下のグレード。
程度は良くても、走りを求めるユーザーには不人気なのです。
だから、元々は、売らなくてもよかったクルマで、欲しい人がいたら安く提供しよう、ということだったのです。

こういった、不人気車の中に、程度の良い格安車がある、ってことは知っていましたが、実際にそんなクルマに巡り会えたことは、たいへん幸運なことだと思います。

契約してから約1週間後、のりたまは私の元にやってきました。
その時初めて運転しましたが、素直に『いいクルマ』と思えるクルマでした。

本当は、日本車がよかったのです。

故障も少ないし、どこにいったってメンテナンスに困らないし。
BMWを選んだ、ということは、私にとってはおそらく『最大の妥協』だったのではないかと思います。
でも、結果として『最良の選択』になっていると思います。

これからも、『最大の妥協にして、最良の選択』の、良きパートナーであることを願っています☆


おわり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月19日 23時49分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[LIFE with CITROЁN] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

とぱーずrimixs

とぱーずrimixs

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

≪希望≫ ひろ《♂》さん
BONJUOR! レラ49さん
べるにーにのブログ べるにーにさん

© Rakuten Group, Inc.