里山暮らし、ときどきヨーロッパ・ロングステイ

2010/09/22(水)16:11

幸せは、すぐそばに♪

どんなもんだい鶴巻温泉(181)

イタリア・ワイン街道のお話をと思いましたが、 里山は、秋・真っ只中!でございます。 なので、「帰ってきたよ~!我が町、秦野」編を 先にお届けしたいと思います♪ 今年は紅葉が遅れていて‥ まだまだ黄金に輝く錦織りというわけにはいきませんが、 青空に映える柿の木や蜜柑の木、風に揺れるススキの穂、 陽射しに輝く丹沢の山並みの匂い。 やっぱりココが、私たちの幸せの原点だと実感します。 そうそう、そうだ、そうだった。 この感動が『里山暮らし、ときどきスペイン』という 一冊の本になったんだっけ! この「幸せ感♪」 ウンブリア州に勝るとも劣らない! こっちの方が暖かい分、冬は暮らしやすいかな~ でも地元の元気さにおいては、こっちは少し負けてるかも‥ もしかしたら、日本は便利すぎるのかもしれません。 だって、たったの、ひと月半空けていただけなのに、 成田空港に降りたとたん、便利なサービス攻勢の数々に 「日本って、便利なところなんだね~」と驚きます。 荷物は空港カウンターから自宅まで宅配してくれるし、 しかも当日の夕方着というではないですか! 誘導標識も日本語のみならず、英語はもちろん、 中国語、韓国語まで表示されている! 何から何までアナウンスで教えてくれて、 こんなに親切な国、あまり見たことありません。 でも、きっとその分、裏で苦労している人たちが たくさんいるのでしょうね。 そう思うと、一概には喜べないような気も‥ 以前、イタリアで、小包み一つ出すのに郵便局に 三日間通ったこともありました。 時間が来ると、話の途中でも明日になってしまいます。 長距離トラックの運転手さんも日曜日は働いてはダメ、 数時間ごとに休憩をとっているか? 1日8時間以上働いていないか? 監視のタコメーターを車に取り付ける事が義務付けられて、 違反者には驚くほど高額の罰金が科せられるとのこと。 この法律が出来てから、交通事故が減ったそうですから、 これで普通に暮らせるなら、それに越したことはないですね。 その分、みんなが少しづつ「不便でもしょうがない」と お互いさまの精神で暮らしているように見えました。 里山暮らしの幸せが、 日本にいつまでも残っていますように‥ ●追伸1 不在中、さがみ朝日の「人欄」に取り上げて貰っていた 情報誌が郵送されていました。 なんと十月号、ちょうど私の誕生日に発行されたようです。 ちょっと嬉しいバースディ・プレゼント さがみ朝日の清水さん、ありがとう~☆ ●追伸2 イタリアで見つけた「オモシロ不思議グッズ」第二弾! これも、最初見つけたとき不思議だったのね。 ポツポツ穴が開いたフライパン! 何に使うのかと思ったら、 なんと焼き栗を作るんですって♪ 寒さが増して、暖炉に火を入れる頃に店先に並ぶ、 アロマや焼き栗の「暖炉の幸せ」いいですね~☆ .................................................................................. ★風は地球を吹き抜けて☆  【里山暮らし、ときどきスペイン】太陽出版           

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る