1260937 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里山暮らし、ときどきヨーロッパ・ロングステイ

里山暮らし、ときどきヨーロッパ・ロングステイ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

rimin(リミン)

rimin(リミン)

フリーページ

コメント新着

人間辛抱@ Re:あの日‥3.11(03/12) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
秦野市民@ Re:あの日‥3.11(03/12) 訃報を聞いて、ショックです。あまりのシ…
morikana5625genkimorimori @ Re:介護保険★手づくりの幸せレシピ パート2(03/07) 医師の常識は世間の非常識。医師の非常識…
花(*^^*)@ Re:あの日‥3.11(03/12) リミンさんの事 大変驚いております  …

カテゴリ

バックナンバー

2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年10月16日
XML
ぶどう収穫トップ.jpg
カピトーネ村に住むシニョーレ・キクチの家でも
今年のワインの仕込みが始まりました。

毎年ローマから駆けつけてくれるキクチの友達が、
風邪でダウンして助っ人に来られないとのことで、
急遽、ウチの彼が慣れない手つきで手伝うことに!

先ずは一年間、納屋に仕舞いっぱなしにしていた
器具や道具を洗ったり、機械の整備など、仕込みに
とりかかる準備からです。

ぶどう収穫1A.jpg

『わーっ、水をかぶった!』
『モーターが調子悪い!』
仕事とはいえみんなで大騒ぎして、
なんだか楽しそうに見えるのです‥

ぶどう収穫1B.jpg

本番の赤ワインの仕込みに入る前に、
本日は小手調べを兼ねて白ワイン用のブドウ摘み。

『白は二列しかないからすぐ終わるね』と鼻歌まじりで
スタートしたものの、機械の調整に手こずっていた様子。
やっと‘摘み’の作業が始まりました。

ぶどう収穫2.jpg

ブドウ畑の中は、蝶やてんとう虫、トカゲをはじめ
沢山の生き物が共生して、土を手に取ってみると、
太陽と水が潤してくれる大地の恵みを実感します。

ぶどう収穫3.jpg

キクチ・ワインは赤がメインなので、
今年の白ブドウの収穫はこの5箱。
これで約100リットルのワインが出来るそうです。

ぶどう収穫4.jpg

こちらの機械で、ブドウの実と茎を分けながら
圧搾していきます。
まだ皮や種は付いたままのドロリとした液体です。

ぶどう収穫5.jpg
搾りたてのジュース状のものは‘モスト’といい、
これを飲むと1年間元気で病気をしないとのこと、
私は特にしっかり飲んでおきました。

という訳で、次回はいよいよ本番の赤ワインづくり。
キクチのマエストロ(師匠)や隣家の助っ人も登場します♪
ウンブリア・スローな暮らしの第二弾をお楽しみに~☆
ぶどう収穫.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月16日 06時36分06秒
コメント(18) | コメントを書く
[イタリア・ウンブリア田舎暮らし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ワインの仕込みが始まった!(10/16)   アポロン1382 さん
一度見てみたいものです。葡萄酒作りね。昔は女性が足でブドウを踏みつぶしていたそうですが、そんな名残は残っているのかしら。
グーテンブルグの印刷機は、ブドウ絞り器から考案されたとのこと。やはりあんな風にしぼるのでしょうか。今は、新しい機械であっという間に絞るのでしょうね。楽しみです。^^ (2008年10月16日 07時03分33秒)

Re:ワインの仕込みが始まった!(10/16)   ヒゲ1940 さん
いくつ担っても,ためになる,役に立つ,ありがたいことです。ベラベラ喋り,イラク帰りの、軍人も,気の毒な話だ. (2008年10月16日 08時42分30秒)

Re:ワインの仕込みが始まった!(10/16)   madamkase さん
トルコはカッパドキアの中央部で近年発見された巨大な地下都市。
蟻の巣のような地下都市にはワイン製造所もあったのですが、真っ暗な中でみんなで足を踏み踏みしていたのでしょうね。想像するだに怖いですねえ。
それに引き替えこの陽光の降り注ぐ中でお手伝いしている彼さん、板についた感じですよ。 (2008年10月16日 08時53分32秒)

Re:ワインの仕込みが始まった!(10/16)   彩工房 花 さん
ワイン作り
テレビで見たことあります ~
彼さま 実際に体験なんて貴重ですね (*^^*)
100リットルの量に 吃驚ですぅ 。。

モストは どんな味がするのでしょうか?
私も飲んで見たいです ~

海外の食文化 作り方の工夫
やっぱり 気候風土に合わせて 長い間のうちに
その国その国で 吟味され ・・ と書きながら
「一年間、納屋に仕舞いっぱなしにしていた
器具や道具を洗ったり、機械の整備など、仕込みに
とりかかる準備」
んー お米作りとおんなじね ~
ふと 思った 花(*^^*ゞでした 

ワインは そのまま飲んでも 料理の味付けにも ♪
お料理には欠かせませんね ~ (2008年10月16日 09時12分11秒)

Re:ワインの仕込みが始まった!(10/16)   来楽暮 さん
仕込みから関わったワイン。
子供みたいにいとおしいのでは。

楽しみですね。
あやかりたい! (2008年10月16日 09時34分54秒)

Re:ワインの仕込みが始まった!(10/16)   theysun さん
こんばんわ~~お元気になられ何よりです♪

陽光たっぷり~イタリアは暖かですね。

こちらLausanneの葡萄畑の仕込みは9月メインでした。

いま、暖かいはずの?南アジアへ遠征中ですが、朝晩は10℃とLausanneと変わりません(笑)。
(2008年10月16日 10時07分38秒)

Re:ワインの仕込みが始まった!(10/16)   のりまきターボ さん
ぶどうジュース飲みたいです。うまそうなぶどうですね。 (2008年10月16日 10時14分24秒)

Re:ワインの仕込みが始まった!   弓蔵 さん
ゴクリ。( ̄∀ ̄)
自家製ワイン。なんて贅沢な暮らし。
と、言ってもそれほどコストはかからない。
スローライフは早く目的を達成することではなく、過程を楽しむことが価値ですね。
すっかりご回復のようで安心しました(^o^)/ (2008年10月16日 10時53分36秒)

Re:ワインの仕込みが始まった!(10/16)   ぜん さん
先日テレビでやっていたのですが、一番美味しい作り方って足で踏むのだそうです  種がつぶれないから葡萄だけの味でワインが出来るからなんだそうです  その辺もスローな方がいいんですね!  お元気そうで何よりです(^^ゞ (2008年10月16日 11時57分05秒)

ブルゴーニュの贈り物☆   Нагцерой さん
という映画をみました。やはりぶどう園とワインつくりがでてきて、ワインになるまでは、愛情と根性が必要ですね☆親戚はヤマナシでぶどう園やっています。毎年美味しいぶどうが食べられます。
(2008年10月16日 14時31分05秒)

Re:ワインの仕込みが始まった!(10/16)   にゃんきち(=^_^=) さん
日本時間でこんにちは。

とても美味しそうな葡萄ですね♪
本場のワイン作り・・・楽しみです(^_^)v (2008年10月16日 16時50分46秒)

Re:ワインの仕込みが始まった!(10/16)   モルモット2343 さん
こんばんは~~。

いよいよ、ワインの仕込みが始まったのですね。
私の所にドイツのベアテさんから葡萄畑の写真が送られてきて、収穫間近な葡萄を見ました。
明日のブログにワインのことを載せるつもりでいました。


先日ボジョレヌーボーの注文をしたばかりですが、11月20日に解禁になっていてその日に手渡されます。


十数年前に理科の実験で葡萄のアルコール発酵を、こども達にさせた記憶がありますが、幸か不幸かフラスコに入れて部屋の後ろの戸棚に入れて保管しておいたら、発酵が進んで戸棚の中で爆発してフラスコが割れていました。誰も被害無く怪我人もなくて済みましたが、一歩間違えば戸棚を開けた時にフラスコが爆発したかも知れません。

フラスコにゴム栓をした為でした。怖い思い出でしたよ。

葡萄で何時も思い出される小さな出来事、貴重な経験でした。




(2008年10月16日 18時38分02秒)

自然の恵みがたっぷり!   玲瓏瑠璃 さん
riminさんのブログに来ると、
いつも異国の暖かな太陽を浴びている気分になります。
日本と違ってきれいに乾いた風、
強すぎないけれどしっかり射す光…
riminさんが写真とともに見事に表現なさっているのですね。

さて、ワイン作りとのこと!
お酒に弱い私でも飲んでみたい、と思わせる描写。
ぶどう畑が素敵ですね。
大地に根ざしてしっかり作っている感じがします。
風邪っぴきの私も是非モストを…(笑)

ウチの彼、大活躍!
手作りのものは何でも大変、
そして何でも美味しくて何でも楽しい!
最後の白葡萄の写真が透明感があり鮮やか。
粒々の感触が伝わってきそうです。 (2008年10月17日 11時14分51秒)

Re:ワインの仕込みが始まった!(10/16)   しろくま009 さん
絞りたてのジュースを飲んでみたいな。 (2008年10月17日 21時25分16秒)

Re:ワインの仕込みが始まった!(10/16)   ももんが75 さん
うふ。
ももんが、もうワイン呑めますよ。

イタリアの白、大好物です。
いいなぁぁぁ。

自分で摘んだぶどうのワインなんて、
格別なんでしょうねぇ。

来月は甲府に家族旅行。
ワインが楽しみです。 (2008年10月18日 00時35分53秒)

Re:ワインの仕込みが始まった!(10/16)   案山子の屁 さん
美味しいワインは何時飲めるのかな、 熟成するので一年先?それとも何十年も先なのかな? (2008年10月18日 02時04分31秒)

うらやましいー   リック爺 さん
すごい体験ですね。
収穫の喜びを現地でそれも家族で。
いいですねー^^ (2008年10月18日 18時38分48秒)

Re:ワインの仕込みが始まった!(10/16)   水彩画人 俊介 さん
こんなお手伝いなら、お金払ってでも行きたいですね。大学の寮でよく葡萄酒を密造したことがありますが、規模が違いますね。自分で作ると、どうどん発酵が進んで、糖分が酒精に代わって甘味がなくなること。発酵をどうやって止めるのだろうと長い間の疑問でしたが、ようやくわかりました。硫黄を焼いた亜硫酸ガスを3ppほど、吹き込むとか。3ppの濃度ってつくるのがたいへんなのに、どうやって作るのでしょう。悪酔いするたびに、亜硫酸ガス濃度が濃いせいじゃないかと思ったりしています。わかったら聞いてみてください。
続編待ってますよ。

(2008年10月26日 13時13分20秒)


© Rakuten Group, Inc.