里山暮らし、ときどきヨーロッパ・ロングステイ

2010/10/16(土)22:50

決死の?突撃ルポ取材

葦牙ジャーナル(13)

秋も深まってくると、なぜか美術館の情報を見たりして、 落ち葉の舞い散る季節はやっぱり「芸術の秋」なのかしらん。 今年は、いつにない酷暑の夏を耐えしのんだせいもあってか、 ここんとこ北海道やら北国に向かうことが多いリミンちです。 で、今回の葦牙ジャーナルの連載ルポの取材も 偶然ですが、やっぱり北へ。直通バスで福島県です。 会津若松駅からレンタカーに乗り換えて、目指したのは 以前「風の翼の歌声が‥」でご紹介しました[西会津国際芸術村] 4年ぶりの再訪問です。 取材チームのハジメ君の運転で決死の山岳ドライブ、 「東京からの取材陣、会津の山奥で遭難!」なんて記事に なったらどーしよう?!と言いながら、どうにか辿りつきました。 いまや私にとっても懐かしい校舎が待っていました。 ちょうど「第5回西会津国際芸術村公募展2010」の開催中で、 事務局長をはじめスタッフの皆さん&サポーターズの皆さんが 総出で迎えて下さいました。 国際芸術村の内容は過去記事で書いているので割愛しますが、 木造建築が与えてくれる懐かしい安らぎの空間に 「ここまで来てよかったー」と癒される想いです。 廊下を歩いていると、どこからか コーラスの練習が聞こえてくるような気がします。 校庭からは体育の先生が吹くホイッスルや掛け声までも‥ 50年前に卒業した母校の昔のままの姿に会えるなんて、 この中学校の卒業生の皆さんは、お金では買えない すばらしい財産をお持ちなんですね。 木の部屋を生かしたアートのディスプレイも シンプルでセンスあふれる一見の価値ありです~ そして、蘇った木造校舎を支えているものは、 「守ろう」とする熱い想いと、ずうっと変わらずに 手伝いに駆けつけてくれる「人々の手」なんだと思います。 皆さん、お忙しいところお邪魔いたしました。 ありがとうございました。 今回の突撃ルポ「ちょっと、お邪魔します」は 葦牙ジャーナル91号に掲載予定です。 ●「西会津国際芸術村」理事長・安藤寿美子さんからのお知らせ 『芸術村とはいいながら、今まで施設には陶芸窯や版画のプレス機さえ ありませんでした。 なんとかしてプレス機を手に入れようとしていた矢先、 それを知った著名な版画家・故永瀬義郎氏のご遺族や関係者から、 遺品のプレス機の寄贈&遺作展の開催の申し出を受けました。  そして今年5月、各方面のご厚意とボランティア支援のおかげで、 大型プレス機は無事に西会津に運ばれて来ました。 感謝を込めて「永瀬義郎 版画遺作展」をご遺族と共に開催致します。  尚、遺作展は世田谷のギャラリーspace Sでも巡回展として開催予定です。』 【永瀬義郎 版画遺作展】東京巡回展    2010年10月23日(土) ~31日(日)  オープニング 10月23日(土) 午後5時~  東京・世田谷 ギャラリー「space S」   世田谷区等々力5-14-18 TEL:03-3701-1471

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る