1263278 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里山暮らし、ときどきヨーロッパ・ロングステイ

里山暮らし、ときどきヨーロッパ・ロングステイ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

rimin(リミン)

rimin(リミン)

フリーページ

コメント新着

人間辛抱@ Re:あの日‥3.11(03/12) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
秦野市民@ Re:あの日‥3.11(03/12) 訃報を聞いて、ショックです。あまりのシ…
morikana5625genkimorimori @ Re:介護保険★手づくりの幸せレシピ パート2(03/07) 医師の常識は世間の非常識。医師の非常識…
花(*^^*)@ Re:あの日‥3.11(03/12) リミンさんの事 大変驚いております  …

カテゴリ

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年08月02日
XML
夏1.jpg
秦野・上大槻の風景

夏、真っ盛りの今日この頃ですが、
「八朔聴虫」を、ご存じですか?

秋の虫の声を楽しむ「聴き虫」のことなんです。
虫の声の話だなんて、気が早いわね~と言われそうですが、
八朔(はっさく)とは、8月1日のこと。

ただし、旧暦の8月1日は、
今の暦だと9月の半ばくらいになるわけ。
虫の声の大合唱までには、もう少しかかりそうです。

私の暮らす団地下の田んぼでは、
「虫追い」という地元の行事があります。
「下大槻百八炬火」(しもおおつきひゃくはったい)

夏4.jpg
秦野・下大槻にある婦人会の御輿

稲作の虫害を防ぐための伝統行事です。
あぜ道に並べた藁の山に火がつけられ、
焔の揺らめく中を御輿や行列が練り歩いて、
最後は、ひとがたに火をつけて悪疫退散を願います。

焼きびん.jpg
下大槻地区の夏祭りに作る「焼きびん」

下大槻地区のお菓子「焼きびん」は
夏祭りのとき、各家で一升ほど焼いて
親戚に配られたそうです。

伝統の行事と食べ物は、
「ハレの日のお祭り」と結びついているんですね。

夜の闇に飛び散る火の粉。
秦野には、火の祭りが多い。
いつの時代にも豊作を願う人々の思いがありました‥。

夏3.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月03日 15時20分41秒
コメント(1) | コメントを書く
[どんなもんだい秦野シティ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


「下大槻百八炬火」   rimin(リミン) さん
今年の「虫追い」は8月14日(火)です。
荒天のときは翌日に延期します。
秦野の火祭り、ちょっとドキドキして
一見の価値がありますよ!

(2012年08月03日 10時03分57秒)


© Rakuten Group, Inc.