BONHEUR

2013/10/03(木)01:49

100均スキスキ☆

100均モノ(55)

最近、うちの小さいひとは これでお茶飲んでます。 (iPadmini中の次男坊・・・。真剣!) セリアで買った水筒。 ひも付き。 でもマグ感覚で使ってるので うちの場合、ひもは必要ないです。 ミッキーはそんなに好きではないけど、 このデザインはなんか可愛いし、 クリーム色なとこもナチュラルな感じで良い☆ それで・・・ ふたのとこがボタンの絵なのも さりげなく可愛いのです。 実は、長男坊が小さい頃に使っていたピ〇ョンのマグを 次男坊にもずっと使わせていたのですが、 ある日から行方不明に・・・! でもそのときは、 次男坊が風邪ひいていたので 外出はしてなかったから 絶対家のどこかにあるはずなのに いまだ発見されず・・・。 まだ、中にお茶が残ってたら・・・と思うと おそろしい~~!! どこいって~ん!? てなわけで、 セリアのちいさい水筒を 今は愛用中。 追加で・・・、 次男坊の好きなカーズとトーマスも買っておきました☆ 105円はありがたい。 ピ〇ョンのマグとかだと、けっこう高いしね・・・。 次男坊、これらをひとつずつ手にとって じぃーーーっと見て にやっと笑ったので気に入ったのでしょう(笑)。 このセリアの水筒で 次男坊は毎日、ルイボスティーをごくごく飲んでいます。 その流れからの~ はい、ルイボスティー☆ (写真、暗くてすみません・・・。) 今までは、購入したときのパッケージ袋から ティーパックを毎回 取り出して使っていたのですが、 この100均のガラスキャニスターっていうのかな・・・、 これに入れ替えたら ちょっとおしゃれっぽくなって テンションあがりました~♪ このパッケージ袋↓。(過去写真) 何回か載せてますが、これです↓。 これは100個入りが1袋。 こちらは、100個入り×3袋で 金額も少しお得☆ また、リピ買いしとかなきゃ。 ちなみにキッチン窓には こんなふうに いろいろ置いたり飾ったりしています☆ カーテンがわりのランチョンマットを 気分でいろいろ替えて楽しんでいます♪ もちろん、ランチョンマットも100均商品! 今は可愛いデザインのものがいっぱいありますよね~。 今度の日曜日は 長男坊の幼稚園の運動会。 もう最後です・・・(泣)。 お天気、微妙ですが・・・。 お弁当がなかなかの苦痛度満点なのですが、 がんばります! で、セリアでこれ買いました。 「おにぎりへんしんアルミホイル」。 これ、長男坊が年少さんのときにも 買ったことがあって、 運動会のお弁当で なかなか可愛くて好評でした☆ ちなみにそのときの写真↓ なんか、しわっしわだけどね・・・! 包むのがヘタクソな不器用さんです・・・。 おとなりのフルーツは、 お義母さんが持ってきてくださいました☆ 今年も、これを使うことにしました~♪ がんばろ~、お弁当作り! だいぶん前からのお気に入りの 「プチクラフトBAG」です。 大きいほうには、木と葉っぱが、 小さいほうには、葉っぱが 可愛く描かれています。 ちょっと北欧っぽいデザインだし、 紙の質感も良くて、 とても気に入っています☆ これは、たしかミーツで購入! これもちょっと北欧っぽいデザインの かごBAG。 水色がさわやか。 これは、ナチュラルキッチンで購入。            机にうつった影もちゃんとクロス☆ 100均ハンター、やめられませ~ん! ではでは、おわります☆ いつも見に来てくださってありがとうございます。 「100均行きたくなってきた~♪」と 思ってくださったかたも 思わないかたも 下のバナーを押していただけると とてもうれしいです! にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る