天使のキラリ、香りがふわり、宇宙のピカリ。ちゃぴ

2011/01/13(木)13:30

2011.1.11弁天鏡開き☆江の舞台&海洋堂美術館へ~竹生島と翼の生えたライオン

スピリチュアル☆神秘紀行(54)

琵琶湖の西( 京都)側、くるみさんのサロンで、 ヒーリングランチ会と、ペットアロマ講座を終え、 その足で、琵琶湖の東(岐阜、愛知)側に渡りました。 ここは、NHK大河ドラマ「江」の舞台の近江、長浜でもあります。 11111扉の開く日、 そして、ルクシエル&弥勒菩薩のエネルギーがとても高いこの日は 故郷、滋賀県の竹生島での鏡開き、ちゃぴこんを行いました。 日本中から集まったのは、なんとピッタリ11人。 驚く事に、その後の長浜での精油講座も11人が集まりました。 奇跡、奇蹟の連続で、宿泊ホテルについた時に、 まず驚きました。 東京から参加したsanyaさんが、 三日前、新春お絵描きちゃぴこんで、瞑想により受け取ったビジョン ~羽が生えたライオン~が入口で待っていたのです。 このセッションの後に、急に参加を決めて、 東京からやってきた彼女も、私たちも、楽しいシンクロに驚きを 隠せませんでした。 この翼の生えた聖獣ライオン君は、イタリアのある街の守り神で そこで創られたものがはるばるやってきたそうです☆ 10人の女神たちと、私は、 竹生島に渡り、 日本三大弁財天の一つにご挨拶をいたします。 これで…厳島と、金華山、江の島、天河、 五大弁財天、全てでちゃぴこんをする事を達成しました。 最後が故郷の滋賀の竹生島。 そして、ここは、我が身内というか、血の一つ 八大龍王もご神体として、祀られています。 釈迦を悟りに導いたと言われる、 誇らしき身内です^^ 私のハイアーセルフの一部は、いつも、琵琶湖と京都の ある次元階層を管轄として癒してます。 数年前、京都の山の天辺を全部廻ってくださいと、 メッセージを受けた事もありました。 「大変すぎてできひんわ~」とか、言いながら、 翌年以降、結局、日本を飛び出して、 世界中をまわり、 規模を何倍も拡げて、それを二年連続で行った事が、 懐かしく思い出されます。 運命って、 自分の手を大きく離れて ごろごろ転がっていく。 楽な道ではなかったけれど、 いいシンクロ。 素敵なご縁が、いくつも繋がっていきました。 皆そうだよね。 誰も楽な道なんて歩いてない。 でも、頑張っただけ、 その経験は、絶対、将来助けになると思います。 性格まで曲がってしまうと、 それを受け取るチャンスを逃しがちになるので、 ちょっち注意も必要ですが… 今日も、 たくさんの人の扉を開くお手伝いができたと思ってます。 そして、同じように、 きっと世界で、 同じような事が沢山起こっていたんだろうな☆ また、今回、開いた方々が、 将来、自分の身近な人々を 自分の担当する仲間たちに、 なんらかの、きっかけを与えていくのだと思います。 未来へ。 2011.1.11 ・・・・・・・・・・・・・・・・ じつは、本日の精油講座の前に、 長浜にある海洋堂フィギュアミュージアムに行ったんですが、 もう、テンション上がる上がる(笑) 数年前に日本で大ブームを起こした「チョコエッグ」の動物たちを始め たくさんのオタク文化の最高峰を堪能しました。 時間がなかったので、ゆっくり観れなかったのですが、 またここも楽しみたいな♪ ほんま、最高だよ^^

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る