ロンドン日常編(旧ドイツいろいろ編)

2007/08/09(木)04:26

ニューヘアー

ドイツ日常生活(156)

週末に髪の毛を久々に、バッサリと切りました。約15センチほど・・・出家したわけではありません・・・ ドイツに来てから、水質の違いのせいか髪の毛の痛みがひどいです。シャンプーやリンスはなるべくいいものをと思い、10ユーロ以上するものを奮発して使っているのですが、それでも毛先は悲しいほどにバサバサ あまりの痛みのひどさに、痛んでいるところを切ろうと思い立ち、ばっさりといったのですが・・・ 週明けに出社すると・・・気がついてくれたのは約1名・・・なぜ???(注:社員数2名の会社ではありません) どうやら髪型の基本形が変わっていないため、前から見ると気がつかないようなんですね・・・そんなぁ・・・ そして後ろを見てようやく、あー切ったねーという反応。しかし基本が変わっていないため私が、「短くなっちゃってー」と言っても、みんな「そう?」みたいな・・・ ちなみに、日本ではおなじみの横髪が短く後ろが長いというあの髪型は、どうやらあまりこちらの人たちにはなじみがないようです。イタリア人の女の子から、後ろの長いところは切ったほうがいいとアドバイスを受けました・・・ どうやらこれ、そろってないと思われたよう・・・うーん、文化の違いというかなんというか・・・日本ではこれが流行っているのよぉ~~~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る