ロンドン日常編(旧ドイツいろいろ編)

2007/11/23(金)08:32

Happy Hour

ドイツ日常生活(156)

誰が始めたのかは知りませんが、Happy hourというくらいなのでイギリスかアメリカか??アメリカっぽいような気もしますが・・・ドイツにもあるのですね、これが。 しかしながらいつも思うのですが、ドイツのカクテルはただでさえとってもお高いと思います。なのでHappy hourでもあまりお得感がないところが残念ですが、今日のお店はカクテルすべて5ユーロ(約800円)ということでした。 もとの値段が6.5ユーロ(約1000円)なので、ハッピーどころか何杯も飲んだら破産しそうですが・・・ お値段の話はさておき、今日は前の会社の同僚のお誕生日会ということで、みんなでカクテルを飲みに行きました。ドイツでの習慣なのか、お誕生日の当人がみんなにごちそうしてくれたのです。 それにしてもみんなお酒が強い仕事帰りで空腹なのに、何杯も飲むんですねぇ~酔っ払わないのかしら? 私は空腹だったので、アルコールフリーのカクテルを頼みましたが、これがすっごく甘かった・・・イチゴシェイクのような味・・・ごちそうしてもらっていうのもなんですが、ドイツのカクテルはお値段の割にはあまりおいしくないような気がします。やはりビールの国にカクテルいらず?? そのうえ、ビールはカクテルの半分以下のお値段で量は多い・・・ビールの飲めない私には、つらいドイツのお酒事情ですが、ちょうどよく禁酒(アル中ではありませんが)ができるので、まぁいいか・・・お酒は太りますからね

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る