ロンドン日常編(旧ドイツいろいろ編)

2008/04/04(金)07:51

L市の中の日本

UK便り(47)

縁があってお知り合いになった、ご近所に住む日本人の方のフラットへお邪魔してきました。 初めてお邪魔したにも関らず、夕飯までご馳走になってしまいました・・・ Kさんお手製の三色どんぶりです。おいしかった。 こちらのフラットは大きな通りに面しているのに、窓を閉めるとまったく外の音が聞こえないのです。まだ新しいフラットなので中もとてもきれいですし、リビングのスペースがとっても広くオープンキッチンでバルコニーもついていて・・・うーん、いいフラットですな。 日本人の方たちだけでフラットをシェアしているそうですが、広いリビングスペースでは和気藹々と過ごされているようです。 L市では語学の向上のためにも日本人以外の人とフラットシェアをしたいという人も多いかと思いますが、日本人同士で気楽に暮らしたいというのも確かにありますよね。 特に生活面での習慣が違うと、なかなか同じフラットに暮らすのは難しいかもしれませんね。かといって家賃の高いL市では一人暮らしとなるとそれこそ大変かも? それにしても久々に飲んだお味噌汁はおいしかったなぁ・・・うーん、やっぱり日本人は味噌汁だなぁ・・・(誰だ?)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る