ロンドン日常編(旧ドイツいろいろ編)

2008/06/05(木)09:52

2016年

独り言(69)

日本のニュースで2016年のオリンピック開催地、東京が正式に候補地に挙がったとありました。実現なるか?? 私の生まれた年は、夏季オリンピックの開催年なのでオリンピックが開催される年は、年齢が4で割り切れる年でもあります。しかし4年に一度の夏季オリンピック・・・2012年には新たな大台に乗るんですねぇ・・・ そう、なんとも偶然ですが私が生まれたのは1972年ミュンヘンオリンピック開催の年なのです。あれから数十年・・・ミュンヘンに住むことになるとは誰も予想していなかった・・・当たり前か・・・ 先日、北京出身のお友達に会ったところ現在まだあちらはオリンピックに向けての工事中だとか・・・8月までに工事が終わるといいですねって、終わらなかったらどうなるのでしょうか??開催できないなんてことはないと思いますが。 さて、東京オリンピックといえば1964年にも一度開催されていますが、2016年の開催が実現すれば、じつに52年ぶりだとか!!とはいえ、実際には都民はあまり盛り上がってないようですね。 というのも、オリンピック誘致にかかる税金や都内の混雑を不安視する声も多いようです。確かにオリンピック開催となると、ただでさえ人の多い都心部は観光客で溢れ、混雑は避けられない状況になるかもしれませんね・・・ そして他の候補地ですが、スペインのマドリッド、ブラジルのリオデジャネイロ、アメリカのシカゴということですが、2012年がロンドンで開催となっているので、同じヨーロッパのマドリッド開催というのは期待薄かもしれませんね。 とはいえ、実際に候補地が決まるのはまだまだ先のようなので、どうなることやら・・・都心の混雑が予想されるということであれば、東京都内の離島で開催というのもありかもしれませんね・・・って、島民は迷惑かしらん・・・?? どちらにしろ8月の東京はスポーツをするには蒸し暑すぎるかもしれませんね・・・マラソン・・・つらそうですね・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る