ロンドン日常編(旧ドイツいろいろ編)

2010/11/20(土)06:39

ロンドンの歯医者で抜歯

健康(7)

以前のブログに歯医者さんへ行ってきたと書きましたが・・・本日、恐怖の抜歯に行ってきました・・・ 張り切りすぎたため、予約時間よりも15分ほど早く到着したのですが、どうやら午後の診察開始時間と同時の予約だったようで・・・受付に誰もいない・・・というわけで待合室で座って待っていると、同じく早く来たと思われるおばさまが話しかけてきました。 おばさんは、この歯医者さんでNHSという保険の適用される患者さんとして登録されているようで、私はプライベート(自費)できていると話したら、NHSを受け付けているいい歯医者があると教えてくれました。ま、ちょっと遅かったんですけどね・・・ とはいえ、今日の歯医者さんもおばさんいわく、この近辺では一番評判が良いんだとか。たまたまネットで見つけただけなんですが、運良くいいところだったみたいでよかったです。なんせ抜歯する前ですから「ここは評判悪いよ」なんて聞いたら、もう帰りたくなりますよね・・・ さて、そうこうするうちに私の予約の時間となり、診察室へ・・・先日と同じドクターが笑顔でお出迎え。今日は先生、顔色が良かったですがやっぱり先日は体調が悪かったのかしら・・・??なんて、人の顔色を心配している場合じゃないんですが・・・ まずは、麻酔をかけて数分もすると感覚がなくなってきました・・・私は普段お酒を飲まないからか、麻酔の効きが断然早いうえに、切れるのも早いので、途中で麻酔が切れてきたりしたらイヤだなのと(そんなことないか)恐怖のため、先生に長くかかるか聞いてみたところ、すぐに終わるとのお答え。 そう、このすぐに終わるで1時間以上かかった親知らずの抜歯・・・という例もあるので、油断ならないところですが・・・なんと!たったの15分で抜歯終了・・・でした。すでに神経がない歯だったので、先生としては脱臼させる段階で歯が割れると思ったそうなのですが、私の歯はかなり丈夫だったので、割れることなくばっちり抜けました。 実は、脱臼させる段階でちょっと痛みがあったのですが、麻酔を足してもらって時間がかかるよりも・・・と思い、我慢した甲斐がありました。先生に「偉い、偉い」と褒められたんですが、子供と間違えられたのかなぁ・・・ というわけで、恐怖の抜歯もあっという間に終わり、これでインプラントをするまではしばらく歯の心配なしです。それにしても日本人はお魚を食べるから歯が丈夫なのでしょうかね?ヨーロッパに来てから歯医者さんに「歯が頑丈」とよく言われるんですが・・・それとも私の歯が頑丈なだけか・・・?? そして・・・気になるのがお会計ですが・・・なんと、前回会計のおばさんが言ったとおり、本日は治療費無しでした~お金がかからないと聞いたからか、ますます良い歯医者に思えてきた私・・・やっぱりインプラントもここでやろうかなぁ・・・(ま、そっちは高くつきますけどね・・・)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る