単身赴任妻と主夫の夫の日々

2021/03/25(木)04:42

小分けにして解決していく

思う事(571)

​ 目の前にやってくる問題は、とても大きな物に見えたりします。自分の実力では解決仕切れない様に思えたりする時があったりします。けれど、それにもやり方があるのです。✅我慢力を付ける大きな問題の時には、すぐには解決しないことが多いです。だから、じっくりゆっくり解決をしていくしかありません。すぐに答えを出そうとすると、焦って間違った選択をしてしまいます。まず、ここは我慢力を身につけて、じっくりゆっくりやっていけるようになっていきましょう。わたしもそうですが、焦った時には、どうしても簡単な方法を選んでしまいがちです。けれど、中には簡単な方法では解決できない事もあるのです。まずは、我慢力を使ってその問題がどんな問題かを見極めましょう。✅小分けにして1つずつもしも大きな問題だったとして、それに押しつぶされてしまうのはもったいないです。やり方としては、大きな物を、小さく分割して、小さなタスクに分けてしまいましょう。1つ1つ、じっくりゆっくり解決して行くと、気が付いた時には、その大きな問題が解決している事がよくあります。まずは、目の前の1つに集中できるようになっていきましょう。✅まとめ大きな問題が起こった時には、それに押しつぶされそうになったりします。その大きさに焦ったりしては、上手く事が運ばなかったりします。そのためには、大きな問題を小さく小分けにして行く事が効果的です。小分けにすると、ものすごい量のタスクになってしまうかもしれません。でも小さいが故に、その1つは解決しやすくなっています。焦らずに、その1つ1つをこなして行きましょう。​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る