オイラのブログ(『WALKERAとV911と瓦斯風呂』の『改造と修理』が好きなの)

2014/01/26(日)20:55

無調整のWA中古銃の方が素直な弾道って寂しい事実(久々のプリンキング)

瓦斯風呂、一般(68)

土曜日に後輩を連れてターゲットワンに行ってみた 受付嬢が可愛くて出鼻挫かれた感じ~ってところは嬉しい誤算 少し待ったら2レーン空いたので二人並んで40分コースでスタート 久しぶりの10メートルは… 長い…遠い… 後輩は次に買う銃の参考として M9と、KKDDMMが推してみたデザートイーグルをレンタル (札にはM9A1って書いて有ったけど旧型のM92Fでは???) 自分はテスト用に2挺のマルイハイキャパ改と〜 〜後輩洗脳用のWAプロキラー(ショート改)を持ち込んでみた アキュコンプ付きの方はHOPが効き過ぎてて かなり下目に狙わないと当らず… スカチューンの方は今の時期には強過ぎる瓦斯カットと ハーフコックが効かないダブルパンチで中途半端なフルオート状態に… 期待の2挺が絶不調…ぁぁ… それに比べてろくに調整していないWA中古銃の調子の良い事良い事 すんなり真っ直ぐに飛んで当るし~ (WAなので当然のように)激しくキックするし~ 重たい思いしてWA持って来て大正解でした 40分があっという間に終わって~ 後輩と別れ~ RC屋を覗いて~ H111と出会って~ 電車の中で記事書いてたら降りたい駅を乗り過ごし~ 目論見とは違うルートで帰りました で、今日… 昨日の3挺入れたリュックの所為? 首が痛いです~ 本当なれば早退してとっとと按摩に行きたいところなれど… あと数時間我慢して代休を取るのだっ! その代休で勝負を掛けるのだっ!のだっ!のだっ! ぁぁ…首が痛い… あのぉ…時計の針…進めてもいいですか…

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る