|
カテゴリ:夫とその家族のこと
今日姑と子供たちと買い物に行った事はもう既に書いた。
うちの娘は赤ちゃんのお人形が大好きで、 それにミルクを与えたり、寝かしつけるまねをしたり つまりはお母さんになりきっている。 その赤ちゃんのお人形を今日も持って行くと言って聞かなかった。 私は娘にはそういう“安心するもの”があって、 私は毎日それが変わるのを知っているので、 外出時に「持って行く!」とダダをこねても怒りはしない。 毎日のことなので。 ただ姑はその赤ちゃんがでかいから「置いていきなさい」と言う。 そして姑は「赤ちゃん」という日本語を、 私と娘の会話で覚えたので知っている。 また娘が「baby」という英語を知らないことも知っている。 ここで気になるのが赤ちゃんという言葉。 うちの猫の名前は「たんちゃん」で、娘は「みーちゃん」。 つまり「ちゃん」の意味を分かっている。 韓国語でもそれに当たる物があるらしい。 私が時々娘を「みぃ」と読んだりするのを聞いて 赤ちゃんを「赤」と言う。 英語と日本語交じりで「“赤”をここに置いておきなさい」と言うのだ。 訂正するのもナンなのでそのままにしておいたら ずっと赤ちゃんのことを「赤」と言っている。 訂正すべきか? 言葉って難しい。。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[夫とその家族のこと] カテゴリの最新記事
|