|
全て
| カテゴリ未分類
| 貰った!
| 美味しかった!
| もにぐろ愚痴る・・・
| 作った!画像アリ
| 娘以外のウチのこたち
| 歯科矯正の話
| ぎゃはははは・・・・
| こおたっ!
| ダンナネタ
| 娘ネタ
| ちょっと頑張る!
カテゴリ:カテゴリ未分類
娘におつかいを頼みました。
普段、アタシが仕事帰りに買い物をし、アルモノテキトウ料理をするので、あまりスーパーに行かない娘。 が、珍しく快諾。 スーパーの広告を見せながら、 ☆卵以外で500円以上買えば98円になる卵を買ってきて欲しい。 ☆500円を目指す為に広告に載っている商品から大根、しめじ、豚挽き肉を300グラム前後を買うと400円前後になる。後はお菓子を買って良いから500円以上にする事。 ☆そこに卵を加えても、700円程度で済むはず。 と、言い買い物メモと千円札を預けました。 昼間、職場から娘にメール。 買い物行った?と聞くと、さっき行ってきたけど、お金がオーバーしちゃった!と返事が返ってきました。 えっ!? ![]() お疲れさんとメールを終わらせました。 帰宅すると、レシートが小銭を包んだ状態でテーブルの上に置いてありました。 興味深く広げて見ると、100円未満のお釣り。 えっ一体何買ったん? レシートを見ると、牛挽き肉って書いてあるやん。 そら予算オーバーするわ… ![]() 娘がいうには、豚挽き肉と書いてある棚のモノを取ってきたらしいが…。 冷蔵庫に入っていたのは、やはり牛挽き肉でした。 あちゃー シュウマイを作ろうと思ってたのに… 改めて、お肉のパックの表示を見せて説明。 単価の違いと見方も説明。 我が家では牛挽き肉ってあんまり使わないのよねぇ。 どうせ間違うのなら、合い挽きの方が重宝やったのになぁ。 まぁ、これも経験やね。 また、頼もうっと。 ![]() そうそう、娘が牛と豚では牛の方が大きいのに、なんで牛の方が高いの?って。 ふむ、なんでやろ? 輸入量の違いかな? ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|