風水・スピリチュアルで幸運をゲット! 風水気学カウンセラー 衣沢凛香のブログ

2007/02/24(土)01:19

暗闇でのお食事

イベント(3)

こんばんは、衣沢凛香です。いつもご訪問くださり、ありがとうございます!リアルタイムでの更新が追いつかないので、急ピッチで進めていきますね~。16日は夕方成田から帰宅後、少し休んでからその足で今度は浅草近くの田原町まで行ってきました!かなりハードスケジュールですが、その目的は「暗やミール」というイベントです!この「暗やミール」、友人のAさんから話を聞いたときに「!」ピンと来ました。お寺の中の暗闇の部屋でいただく精進料理。視覚に頼らず、真っ暗な中で残りの4感を頼りに、果たして自分は今何を食べているのかを感じていくイベントです。真っ暗な部屋で料理をいただく・・・その視点、面白いですよね!人は外部の情報を7割、「視覚」に頼っているそうです。つまり、自分が今、口に運んでいる食べ物も、そのほとんどを「見た目」で認識しているんですね。匂い、舌触りなどの他の感覚は以外と使われていないということです。で、実際お寺の真っ暗な部屋で次々と運ばれる料理をいただいたのですが・・・確かに分からないのです!味は食べたことがある、匂いもよく嗅ぐ香り・・・でもどの料理なのか特定できない。周りの参加者と「これはトマト?」「これはにんじん?」と言いながら、光のない部屋の中でお食事をするのは、本当に斬新な経験でした。※毎回お料理は変わるそうです。ただ同じものもあるかもしれないので、行きたいかたはこの写真はあまり見ないで下さいね!(笑)不定期で(だいたい2ヶ月に1回)、田原町のお寺にて開催していますから、気になる方はHPで調べてみてくださいね。「暗やミール」http://www.higan.net/blog/kurayami/kurayami ブログランキングに参加しています。みなさんの応援がとっても励みになりますので、是非一票をお願いします!ありがとうございます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る