|
テーマ:海外旅行(7709)
カテゴリ:子連れ旅行
こんにちは!リンコです☺️
訪問いただきありがとうございます! 今日は、初子連れ海外旅行の際に、 子ども用のごはんをどのくらい準備していったか お話させてください🍚 うちの子は3歳なのですが、赤ちゃんの頃から 食の好みがうるさく、なんでも食べれる! という感じではないです... なので、今回の旅行の際に、食べられるものを 日本から持って行こう!と思ったのですが かなり悩みました。。 なぜなら、ハワイ(というかアメリカ)への 持ち込みできる食の規制が厳しく、 肉類(牛、豚、鶏)、及び肉を含んだ食品、 肉のエキスを含んだ全ての食品は持ち込みできません😱 ![]() ↑ 子どもが好きな、こういったレトルトカレーは お肉が入っているため、持ち込めません。 そこで、私が目をつけたのがこちら!! ![]() 無印の国産りんごと野菜のカレーです!! ![]() これなら、肉という文字が一切入っていないので、 問題なさそうです!! ただ、調べても、レトルトカレーは持ち込めませんという記事が多く、こちらなら持ち込めた、という 情報もなく、イミグレまでドキドキでした😭 (レトルトカレーを持っているだけで、入国拒否は ないだろうと思いつつ、いらぬトラブルは避けたい 精神でした) 結果...確認されることもなく、あっさり持ち込めました!! ↓イミグレでのやり取り 「タベモノモッテル?ニク、ダメ、フルーツ、ダメ」 「I have some food, but no meat💦」 (食べ物を持っていますが、肉はないです) 「OK😑」 みたいな感じで、かなりあっさりで拍子抜けでした。 あとは、レンジでチンできるごはん。 ![]() ![]() ![]() インスタントのお味噌汁とふりかけ。 ![]() ![]() 上記を持っていきました! 荷物になりすぎたり、まさかの没収になってしまうのが 嫌だったので、レンチンできるごはん×2と 無印のカレー×2しか持っていかなかったのですが、 予想以上に子どもが現地のものを食べれなかった ため、もっと持って行けばよかったです。。 あとお菓子は、「現地でもおいしいのあるかもだから♪」 とか思わず、多めに、多めに!持って行ってください!! たくさん食べちゃったとしても、現地の甘すぎる キャンディ類よりマシだと実感しました😂 (あと高いです💸) ![]() 子連れハワイ、海外を検討中の方、ぜひご参考に いただければと思います。 最後までお読みいただき、ありがとうございます🙇♀️ ↓幸福度の高いふるさと納税のおすすめ♪ ![]() 【ふるさと納税】【ルタオ】ドゥーブルフロマージュお菓子 チーズケーキ ルタオ ドゥーブルフロマージュ スイーツ TV メディア 北海道ふるさと納税 千歳市 ふるさと納税【北海道千歳市】お中元 北海道 セット ギフト プレゼント 夏ギフト2023 ![]() 【ふるさと納税】ROYCE'人気スイーツ詰合せ(A) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.10.26 07:52:23
コメント(0) | コメントを書く
[子連れ旅行] カテゴリの最新記事
|