東京駅千疋屋・キャラ通り、信濃町民音博物館・ドーナッツカフェ、東京ジャーミイ・原宿靴屋、表参道散策
昨日は次女が誘ってくれて 一日東京メトロ切符使って 次女の行きたいところを巡って来ました。まずは、日本橋からの東京駅の新幹線乗り場確認”!!訳アリで18日に早朝の新幹線に乗り、終日1日だけの大阪万博見物の予定なのです。これは後日報告(*^^*)で東京駅にきたので先着100名限定の千疋屋モーニングセット頂きました。 次女はフルーツサンドイッチ 私はワッフル お人形さんと撮りました~そしてそして東京駅名物のキャラストリート見学https://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/shop/?area=area2&floor=b1f&anchor=1私はもふもふストアに 魔女の宅急便の黒猫ジジ~ここでしか買えない限定品があるので萌え萌え~次女は 星の子カービイカフェ・ワンピース・ジャンプショップ ちいかわ?きりがないので 地下鉄乗り換えメインの目的地信濃町民音音楽博物館へ外は暑いけど街路樹側の日影は涼しくてラッキー立派な施設ビルです芸術品の歴史的ピアノの紹介と演奏が素晴らしいhttps://museum.min-on.or.jp/いろいろなオルゴールの自動演奏も素敵!ここは次女の親友の紹介です。15年間趣味人のコミュ イベントに参加してますがここは行ったことがありませんでした。無料なのが申し訳ない素晴らしさで ピアノ演奏は2度楽しみました。お勧めです(*^^*)おしゃれなドーナッツカフェで休憩。外からだと高級マンションの入口ロビーいう感じです。地下鉄乗り換えで代々木上原下車で東京ジャーミイへhttps://tokyocamii.org/ja/私がトルコへ行くきっかけになったところです。礼拝堂は撮影禁止になってたので外だけ撮りました。ここに来るとまたトルコに行きたくなります。次女のお買い物原宿駅前のスニーカー屋さん次女はこだわりがあって靴や下着はセミオーダーでしたがここは形やサイズが豊富なので・・・でも5桁です~ヮ(゚д゚)ォ!私は しまむらの靴で十分です~せっかく原宿表参道に来たので次の駅まで広い通りを歩きました。毎年、クリスマスのイルミネーションの時しか歩かないです。お腹すいたけど 地元まで我慢サイゼリアで夕食メインとフリードリンクで二人分で1200円信濃町ドーナッツカフェ 2人分の三分の一です~メトロ1日券も大利用しましたが実は銀座下車で下着をオーダーする予定でしたが表参道で次女は疲れてパスしたのでしたにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村恋愛・結婚(離婚) ブログランキングへ