|
カテゴリ:節約
![]() 普段は、1個200円以上の品ばかりなので 特売日に買う クロワッサン77円 塩パン、フランスあんぱん、くるみチョコデニッシュ108円 ![]() そろそろ食べ納め 夏は果物に 食費を出してしまいます。 八百屋、スーパーのはしごして 旬のやすいのを探します。 ![]() かぼちゃのシチュー、ささみのピカタ 安く素早くできて美味しいです。 かぼちゃ半分で98円食べでがある。 ささみ100g40円のもの身を半分にひらたくして 粉つけて、とき卵つけて・・・ ![]() 豚こまのアスバラ巻き 餃子のスープ、簡単メニュー ![]() りんご5個で398円、ごほうびバナナ5本で100円 立派なバナナ、つがるりんご甘くて、サクサクで美味しかった。 アスパラ80円、キャベツ98円 ハンバーグ ![]() 800グラムで10個作って4日にわたって食べた ![]() 困った時のカレー我が家は100g69円のこま切れ肉・・・ 食品の値上げ、こんなに著しいのは 生まれてはじめてかも・・・ まだ、卵とうふ、牛乳、ヨーグルト、パン、うどん、旬の野菜は 今までの値段で買えているが・・・潤いの果物、肉、魚 楽したい時の冷凍食品、お惣菜、パン屋さんのパン。厳しくなってきた。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 自分らしさランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.09.03 07:25:50
コメント(0) | コメントを書く
[節約] カテゴリの最新記事
|