2383191 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

熟年離婚で  幸せ家賃込み10万円UR団地生活

熟年離婚で 幸せ家賃込み10万円UR団地生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2024.12.22
XML
1月から始まるアニメーション、米津玄師さんが原作漫画が大好きで
自分から主題歌をお願いしたそうです。
アフタヌーン連載のスポ根フィギュアスケートマンガです。
小学館漫画賞、講談社漫画賞を受賞した時は1話分チラ見しただけ。
セリフが多かったし、頭でっかちの少女のキャラがそ時は苦手に感じた・・・

米津玄師さんの主題歌で1月からアニメが始まるということで
3巻まで無料で見た。
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/604843/A002443465/
https://www.youtube.com/watch?v=c8FqvJLkxik
改めて見ると絵が抜群に上手い。
これが始めての商業誌漫画連載だというから びっくりです。
働きながら同人誌を描いてて それが講談社の目に止まったようだ。
新人賞枠の前に いきなり連載の話になったようで・・・
少女が主役は珍しいと思うし、それもフィギュアスケート!!
作者は既存の選手のモデルはいないと言ってるが「結束いのり」で
羽生結弦くんを連想しちゃったよ・・・


オリンピックで金メダル取ることがいかに大変か
アニメ化で多くの人に見てもらえるとわかってもらえるかも・・・
日本のスケート連盟の闇もね・・・・

昨日は全日本選手権男子フリーやってた。37歳の織田選手が頑張ってたが
ここに出場することが、まずは途方もなく大変なのだ・・・
それで世界選手権やオリンピックで金メダル取ることがいかに困難なことが
素人でもわかる展開になってる。

アフタヌーンは男性向け青年誌のイメージが強いが
最近では「ブルーピリオド」がアニメ・実写化もされてる。
「大きく振りかぶって」はアニメ化で見た。
「宝石の国」擬人化の宝石のマンガでアニメになってる。

2022年このマンガが熱いで一問一答
https://www.chunichi.co.jp/article/584751


にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村


にほんブログ村


恋愛・結婚(離婚) ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.22 21:10:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X