熟年離婚で 幸せ家賃込み10万円UR団地生活
カテゴリ未分類80
生活 離婚204
海外旅行3
TV78
映画53
別居8
フィギュアスケート10
亭主関白18
結婚49
マザコン4
酒・たばこ12
介護19
経済DV7
サラリーマン・自営業30
結婚前12
新婚17
次女10
義母7
妊娠・出産4
アトピー5
ディズニー23
マンガ・アニメ・ゲーム22
価値観の相違75
格差24
姉妹9
長女13
持病、喘息など8
価値観の押しつけ44
父2
旅行11
母との生活187
趣味128
貯金4
気力、体力24
生きがい56
節約139
引っ越し22
成人病35
娘たち26
学費 教育費13
年金8
こだわり32
団地生活294
インテリア53
お出かけ208
洋服、ストール、スカーフ19
家族39
コロナ10
ニュース40
外食9
本3
羽生結弦26
フリーマーケット8
佐藤健8
手首骨折37
コレクション14
歯治療4
国内旅行7
雑貨、小物1
アンデルセン2
全53件 (53件中 51-53件目)
< 1 2
花も涼しげおしゃれな店内ガラス食器が涼しげ造花の紫陽花コーナー朝食,鮭65円、ナス40円・・・ご飯が高い夕食、朝ご飯を炊いたのでたらこ、豚キャベツ炒め味噌汁挫折でお茶、昼うどん50円(うどん19円、卵8円、小松菜など)で1日予算500円食クリアにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村自分らしさランキング
2021.05.27
コメント(0)
家賃4万5千円あと5万5千円で暮らすということです。結婚してたとき、食費一人分月1万円元夫の命令でエアコン使用禁止でしたので・・・節約になれています。でも趣味には、散財!海外旅行など娘と2人分70万ぐらいまでは、ポンと使います。結婚前にワンルームマンションが買えるぐらいの貯金がありました。結婚する気なく、元カレと別れ1人で生きていくつもりでした。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村自分らしさランキング
2021.04.08
千葉県、引っ越しで持ち込んだのはダイニングセットぐらいです。白い婚礼三点セット、食器棚、本だな、靴箱、2人には大きい冷蔵庫、洗濯機もお金を出して処分しました。地震で家具が凶器になる事があるし、私には、中身が大事!入れ物は、収納ケースで十分です。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村自分らしさランキング
2021.03.11