|
テーマ:M.シュナとの生活♪(2648)
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は、 ![]() ![]() ![]() 左右に揺れたあと、 体が硬直し、横に倒れた、クロエさん。 ![]() 徐々に硬直が解けてきたら、自分で、立ち上がったのですが、 その数分後、ご飯を嘔吐し、また硬直。 ![]() 立て続けに、2回の発作を起こしました。 ![]() 2回とも、意識はあり、 硬直が解けたあとは、 何事もなかったかのように、 ![]() ![]() ![]() 今日、 ![]() ![]() 内臓から来る発作かどうかを調べる為、 ![]() ![]() 結果は、脳から来る、 「特発性てんかん」 ![]() 今まで、発作など起こしたことがなかった、クロエさん。 ![]() 直前まで、いつもと変わらず、 ご飯もガツガツ ![]() 今日から、抗てんかん薬を服用して、 様子を見ることになりました。 たれ家のわんこで、てんかんを起こした子は、 前に、イーストさんが居ました。 イーストさんも、後天性のてんかんで、 発作が頻発になり、 ![]() ![]() イーストさんは、何もしなければ、 余命1ヶ月を宣告されましたが、 ![]() 薬を飲み、7ヶ月の闘病の末、 ![]() イーストさんは、てんかんを起こす、前年に、 子宮蓄膿症の手術をしました。 クロエさんも、去年、子宮蓄膿症の手術をしました。 シュナウザーは、子宮蓄膿症も、 てんかんも、起こしやすい犬種のようです。 ![]() イーストさんの、てんかんは、12年前なので、 てんかんが、どんな、病気だったか、 記憶がちょっと薄れてしまっています。 ![]() もちろん、てんかんでも、症状は色々で。。。 頻発する、てんかんもあれば、 一度きりなどの可能性も、なきにしもあらず。 ![]() クロエさんの場合は、 程度は、今のところ軽いようですが、 今後、どうなるか、分からないので、 薬が効いてくれるといいのですが。。。 ![]()
ふうママ1130さんへ
いつもありがとうございます。^^ はい~、てんかんでした。(T-T) どの程度の間隔で、発作が起きるのかも、 まだ、分からないので、 不安な日々が、続きそうです。 今のところ、発作は起きていないようなので、 このまま、落ち着いてくれて、 イーストさんみたくならないといいのですが。。。(>_<) (2021.11.11 22:33:06) |