閲覧総数 22293
2022/05/22
|
全3件 (3件中 1-3件目) 1 りんパパの怖い話(;゜△゜)ノ
カテゴリ:りんパパの怖い話(;゜△゜)ノ
りんパパです。
うちは、無垢の木の家を建設中ですが、マイホーム建設を決めた時点から鉄筋コンクリートは 除外していました。 理由は単純に、 木が好き・゚・(´∀`*)゚・・ って、いうのが前提条件なのですが、私自身鉄筋コンクリートの家,部屋が落ち着かない気が していたからです。 大学時代は4年間寮生活でしたし、会社の社宅には6年間鉄筋コンクリートの家に住んでいました。 実家は木造平屋建(残念ながら無垢ではないです。)だったのですが、夏休み,正月等で実家に帰ると、とても落ち着いて寝れていた気がします。 やはり、住み慣れた家は違うんだなと思って片付けていましたが、どうやらそうではなさそうです。 みなさんは、 「コンクリート・ストレス」 という言葉を知っているでしょうか? 私はつい最近、下記のブログで知りました。 コンクリート住宅は9年早死にする? 内容は、 「マンションなどコンクリート住宅に住む人は、木造住宅の人より9年早死にしている。」 との事です。 詳しくは、上記ブログを参照ください。 やっぱり、無垢の木の家にして正解だったと思う今日この頃です。
Last updated
2005/08/08 07:25:28 PM
コメント(0) | コメントを書く
2005/08/04
カテゴリ:りんパパの怖い話(;゜△゜)ノ
りんパパです。
先程お風呂から上がると、りんママがPCの前でフリーズしていました。 また、ブログでも必死に書いてるのかと思いきや、とんでもない写真を見ていました。 かなりショッキングです。 中国の7色に輝く河川と食品 前々から、中国産の食品はあまり食べないようにしていた我が家ですが、今後は絶対に食べることはないでしょう。 色とりどりの水は、いずれは川を下って日本海にやってきて、海流に乗って日本にも・・・・。 汚染された空気も同様です。 日本政府なんとかしろー!! 悠長に、郵政民営化法案の審議なんてやってる場合じゃないよ!! って、ここで書いても変わらないのかも知れませんが、この怖さは皆さんに知ってもらいたいと思って書きました。 自分の身は、自分で守りましょう!!
2005/08/01
カテゴリ:りんパパの怖い話(;゜△゜)ノ
りんパパです。
先日出勤途中のラジオからショッキングな情報が飛び込んで来ました。 「中国では白血病の患者は毎年4万人増いて、そのうち半数は子供で2-7歳児が多い。中国では新築、リフォームラッシュでホルムアルデヒドによる、シックハウスが原因と考えられる。」 との、内容でした。 シックハウスは、結構調べたつもりでしたがホルムアルデヒドが、白血病の原因となることを知り、驚きました。 マイホーム建設にあたり、無垢の木の家にしようと考えたのは、木が好きだってことはもちろんですが、子供や妊婦、高齢者の健康に優しい家を建てたかったからです。 WHO(世界保健機関)及び厚生省の化学物質濃度指針値(ホルムアルデヒド濃度0.08ppm)はあくまでも、健康な成人男性に悪影響を及ぼさない濃度であり、抵抗力の低い、胎児,乳幼児,妊婦,高齢者,病人,ペット等には悪影響を及ぼす可能性が高いのです。 そこまでは考えていましたが、まさか白血病とは・・・・。 家を新築して、おじいちゃん(もしくはおばあちゃん)が亡くなった。 「新築,引越しの疲れが出たんだね」 なんて話を聞くことがありますが、もしかして・・・。と思ったことはあります。 「夢のマイホームを手に入れて、病気まで手に入れては何のための人生だか・・・。」 と思ってしまった中国の実情でした。 家に帰ってインターネットで検索をかけたら、ヤフーで引っかかりましたので、リンクを貼っておきます。 参照 【中国】ホルムアルデヒドで子供部屋7割がシックハウスに
Last updated
2005/08/08 07:04:41 PM
コメント(0) | コメントを書く 全3件 (3件中 1-3件目) 1 総合記事ランキング
|