513898 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしゃべりママの日記帳

おしゃべりママの日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りんりん5421

りんりん5421

Category

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January 15, 2007
XML
カテゴリ:主婦として・・
私といえば朝からテレビ漬けの毎日を送っている。

セレブ殺人に 今は不二家事件にくぎずけ・・怒ってる

特に不二家の不衛生さには ゾッとし ドブネズミなんぞを想像すれば 
今まで食べた商品に 吐き気を感じたほど・・・

でも私は街角インタビユにあるような思い出が不二には殆どない。

父親がここのケーキをお土産に買ってくれたなんて スウィートな
記憶がないのだ。
それが 救いだといえば救いだけど・・たぶん田舎だったから 店が無んだと思う。

でも 毎日テレビを見ているうち 少しだけ思い出を探せた。
それは色あせた写真に。。

4さいころの、おめかしをした私が 母親と バックの形をした たぶんペコちゃんの
絵の付いた赤いお菓子の詰め合わせらしきものを、うれしそうにさげて撮った写真・・・
写真を撮るのが趣味だった父だから 写真は沢山あるけど おめかしした写真が
あまりないから良く覚えている。

もう一枚は どこかの観光地で真っ赤なベビー服を着た 赤ん坊の妹を 
薄暗い場所にあった少し錆びた長ベンチに
よくもまあ置き去りにしたまま
ずいぶん先の場所で 母と二人にっこり写真を撮ったものがある。

その写真を大きくなってから妹と見ては ああだこうだと 大笑いした記憶がある。

そこの写真の記憶の片隅にあったのが 妹の置かれたベンチの背もたれの絵文字が
「不二家ミルキ~」・・だったような・・・

色あせた写真のなかの 不二家の思い出??
私にもあったのね・・創業100年の不二家の重みみたいな物を感じた。


それから数十年後 都会でに出たけど 私は甘い物が好きではなかった。酒飲みだったし・・
だから生菓子を好んで買った覚えが無い。

けれど 最近・・そう母になってからの思いでは多い。

ケーキはないのだけど お菓子で言えば 息子とスーパーに行くと 一個だけね・・・
と約束をして幼い頃買ってあげた 2つ位入っていた チョコ菓子・・
鉛筆の形のチョコ。
お手ごろ価格でかわいくて 私も息子も大好きだった。。

他には 銀座へ子連れで行くと必ず入った不二家レストラン。
あの辺は子連れで気軽に 入れるレストランが少なく、お子さまランチが食べたいという
息子のお気に入りショップだった。
きっと そんな銀座親子は 多かったのではないだろうか???

ママ友と互いに男坊主を連れて入っても 親がホットしてランチを取れるお店は
私には あそこだけだった。
助かったものだった。号泣

さらにあの2階のレストランのお店は 店員さんの印象が良くて 特に中年の店員さんは
子供になにかしら 声をかけてくれた。

その時のにこやかな息子の顔と女性のやり取りをみては うれしかった記憶がある。


でも もう あのショップには入れないだろう・・・
息子がああいうお店を好まなくなった頃になったら 入れるのだろうか??・

きっと 銀座に来たやんちゃな親子連れの多くも同じ気持ちだろう・・・
ワイドショにうつる 銀座店を見ると 切ない・・


そしてもう一つ・・これは私の嫌な思い出だけど・・
1年前ある町の 総合ショッピングセンタでレストランがあり一人でお昼を食べた。

そのドリアがとにかくまずかった。

普段口に合わなくても大体食べてしまう私だけどこれは 半分以上残したのだ。
それは半分は普通だったから食べれたのだ。

のこり半分一口目が 雑巾くさかったのだ。
雑巾というか・・・お風呂場のタオルを数日ぬれたまま干して雑菌がついた
あの嫌なにおいが味だったのだ。他を食べても残りはその味・・

他の不二家レストランでこんな経験はないから 偶然のことだけど
当時私は文句をどういおうか迷った。
しかし いい言葉が見つからなかった。まさか
「これを食べてみてください。すごいまずくて・・」とは言えないし 残り物を
食べさせてまで文句言う勇気もなかった。

 でも 支払う1000円近い代金が悔しくて何か言わなきゃ残せない。
店の人に一言「これちょっと変な味がして残しましたけど・・」
と告げて 店を出たのだった。

本当に たまたまの事だったんだろうけど あんなくさいドリアは初めてだった。

こういう不祥事があると つい
なにからなにまで 思い出して疑ってしまう。

それにしても 皆さんどうなんだろう??
普段お菓子メーカなんて 私あまり気にして食べてないんですよね・・

最近好きになったユーミンのコマーシャルが好きだったカントリマアムとホームパイ・・

これまでが 不二家だったとは怒ってる ずっと知らずにワイドショ見ながらかじってた。号泣
だってお正月に 大袋で買ってしまってなかなか 減らないものだから・・つい・・・


知ってからは 突然食べる気分にならず ごみポイしちゃった。
お菓子は問題ないって言うし いまさら捨ててもどうにもならないし・・
もったいないけど・・・でもね・・

好きだった息子も「食べない・・・」ってさ。・・・

そりゃそうよね・・
お菓子は 安全って言われても・・体が拒否しちゃう。

やっぱり 日常の中で意識などされず 利用される事こそ信頼の証なんじゃないかしらと
思った

何時の日か またカントリマアムや数々のお菓子かじりながら テレビに
釘ずけになれる日が来るのかしら?

いつか来て欲しいけど・・・ね。ぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2007 02:43:41 PM
コメント(8) | コメントを書く
[主婦として・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.