折々に思う

2009/06/08(月)19:02

ハングリー精神

一口メモ(175)

次の文章も「地球を歩こう」のコラム「一口メモ」からの抜粋。 7月5日発行の8月号に掲載予定。 日本人は久しく「ハングリー精神」を忘れていたのでは。 メタボや生活習慣病なども食の恵まれ過ぎもあったのかも。 不況経済がここまで深刻になるとは予想しなかった。 しかし、 急激な経済変動が起こっていても生活スタイルを急には変えられず、 クレジットカード破産は日本でも拡がり始めた。 退学する学生も増え、 就職口もままならない。 私的なことであるが、 研究所設立後、 ずっと無報酬で頑張ってきた。 4年前から年金を研究所に。 2年前からは年金を子どもの大学生活費にも回してきた。 生活は妻の塾講師のわずかなパート収入。 余分に回せるお金はなくなった。 しかし、 毎月の国民保険、年金、市・府民税と容赦ない。 これも限界。 結果、 研究所の法人税と税理士支払いの決算費用を 新理事長に代替払いをお願いした。 迷惑をかけてしまった。 子どもが卒業する2011年3月以降になれば、 年金からお支払いできる。 ご無理をお願いした維持費も返済できるだろう。 申し訳ないが待っていて欲しい。 本当に勝手なお願いになった。 子どももアルバイトを始めた。 野球練習後のアルバイト。 苦しいが、 早々にこうしたハングリーを体験することは 彼自身をメンタル面でも強くするだろう。 いつの時代にも「ハングリー精神」は誰にも必要と思う。 *NPOへの運営のための助成や、正会員・賛助会員への入会をお願いしています。  郵便振込;口座名 NPO法人臨床教育研究所        口座番号 00920-2-37588           背番号9が愚息

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る