りんてつのパノラマブログ

2007/04/02(月)03:53

JRグループ 20周年

交通(174)

1987年3月31日…国鉄こと日本国有鉄道はその幕を下ろし、翌日、4月1日より6社の旅客鉄道と1社の貨物鉄道の民営鉄道“JR”となりました。 あれからはや20年が経ちました。今シーズンの18きっぷが20周年を記念して8000円で売られていたのは記憶に新しいと思います。でも各社ともそれほどでっかいイベントやりませんね…(´▽`;) この20年、各社さまざまな車両を開発、投入しましたね。そして国鉄形車両はここ数年で大きく数を減らしていますね…時代の流れですね。 各社が投入してきた車両の数々… 明日時間が取れたら 20年前の“国鉄最後の日”に旅行ついて書きたいと思っています。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る