りんてつのパノラマブログ

2009/06/12(金)03:03

ICカード相互利用

交通(174)

こんばんは。 今日は名鉄と名古屋市交通局、JR東海、JR東日本からICカードの相互利用の検討を始めたとリリースがありました。 名鉄と名古屋市交通局は現在の“トランパス”に代わるICカード乗車券を平成22年度に導入予定ですが、さらにJR東海の“TOICA”、JR東日本の“Suica”と相互利用に向けて話し合いを始めたそうです。ただし実現目標は平成24年度の予定…まだまだ先だなぁ…。 現在、JRに乗るときはもっぱら“Suica”を利用しています。イオンやミニストップでお買い物にも使えますので便利です。 JR西日本の“ICOCA”は近鉄をはじめ関西私鉄で使えるので関西に行くときに持って行きますが普段は使っていません…。 “TOICA”に至っては全く使っていませんw デポジット500円返ってくるので返却しようかと思いつつまだ手元に残っています。 “Suica”で名鉄や地下鉄に乗れるようになるとものすごく便利になるんですけどね…。早く相互利用出来るようになってほしいものです♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る